僕のヒーローアカデミア THE AMAZING HEROES vol.12 ホークス レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

今日は単行本の発売日ですね。

ワンピとか呪術、Dr. STONEもですが、

SPY FAMILY や怪獣8号、忘却バッテリーなど

ジャンプ+の作品も熱いですよね。

ワタポンは注文しているのでそのうち届きます。

ではでは、

今日はヒロアカフィギュアの紹介です。

最近映画の一番くじも情報公開されたり熱いですよね!

エンデヴァー欲しいですね。

今日のキャラはホークスなのですが、

以前こちらの一番くじのホークスをレビューしました。

 

 

 
サイトウヒールさんの素晴らしい造形で
もうこれで大満足だったのですが、
今回のフィギュアもめっちゃかっこいいです。
今回は別の造型師さんです。
 

 

僕のヒーローアカデミア THE AMAZING HEROES 

vol.12 ホークス レビューです。

2021年5月20日ゲーセン登場です。

 

造形は横山裕介さんとのことです。

自身でツイートされていました。

 

 
まずは箱のほうから
 
 
躍動感がすごいですよね。
ホークスのキャラに躍動感はあっていると思います。
 
では造形です。
 
 
いや〜かっこいいですね。造形とても良きです。
しっかりした台座で支え棒も太く
躍動感ある感じでもしっかりした安定感です。
 
では各部アップです。
 
 
サイズは全長17センチくらい(支え棒なし)の
スケールフィギュアで一番くじより
小さいけど、お顔もしっかりいい感じでは
ないでしょうか?
 
 
ヒーローっていいですよね。
ワタポンはタイバニにフィギュアも集めてましたが、
超能力系好きですね。
関係ないけどジョジョとかドラマのSPECも
好きです。
 
 
ゴーグル?のクリアパーツは一番くじのと
似てます。(後で比較載せます)
 
 
耳あてのところとか結構細かいけど、
塗装のブレなく丁寧です。
 
 
手袋のところ個体差ですが、少し
塗装汚れありですね。
 
 
全体的に細かな塗装の必要なフィギュアですが、
他はきれいでした。
 
 
握りこぶしでできる手袋のシワともいい感じです。
 
 
この羽を武器にしてる感じもいいですね。
ちょっと原作読み込んではいないので
どのシーンとかうる覚えですが。。。
 
 
翼の造型は一番くじに劣らず、良きです。
正直、一番くじもいいけど、
違うサイズのスケール感で統一して飾るのに
このホークスもゲットできてとてもよかったです。
手に入れやすい相場もありがたいですね。
 
 
肌の露出は少ないので、その辺りのテカリは
ないですが、衣装は少しテカリありです。
 
 
大量生産のため、製造に伴う線?が
ズボンに少しありますね。
ズボンは素材の色っぽいです。
 
 
シューズまで丁寧ですね。
 
 
靴底まで造り込まれてます。
 
ではここで一番くじと比較です。
 
 
SMSPシリーズと飾るなら一番くじ MASTERISEシリーズが
大きさ的に良きですね。
ですが、今回のホークスは他のプライズとか
安価で集めやすいPOP UP PARADEと
並べるのには良きかもですね。
まぁ躍動感ある感じなので、そのタイプのフィギュアで
揃えると良きかもですね。
常闇くんのフィギュア化を切に望みます笑
 
 
やっぱりかっこいいですね。
どちらも。
完全にヒロアカフィギュアにもどっぷりですね。。。
ホークスは市販品ではARTFX-Jシリーズで
登場するみたいですね。
(造型や値段などまだ未公開ですが)
市販品にはまだ手を出してないけど、
出来次第ではわからないですね笑
 
最後はいろんな角度から
 
 
僕のヒーローアカデミア THE AMAZING HEROES 
vol.12 ホークス レビューでした。
 
このブログではAMAZING HEROES シリーズは
相澤先生しかレビューしてないですが、
欲しいキャラは着実に集めているので
そのうちレビューしていきます。
 
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました( ´ ▽ ` )