Portrait.Of.Pirates “Sailing Again” コアラ レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

今日もプライズいろいろ登場してますね。

ワタポンもそのうち手に入れたいなぁ。

あと、月末は

毎月いろいろフィギュアが

出るので楽しみですよね。

アーツのおでんは

先週土曜日に出たみたいですね。

ワタポンはP.O.Pを予約しているのでとりあえず

スルーです。

 

で今週末はP.O.Pシリーズでナミさんと

ベロベティが登場するので、

それと並べたいフィギュアを本日はレビューします。

(まだレビューしてなかった)

 

 

Portrait.Of.Pirates “Sailing Again” コアラ レビューです。

2015年9月下旬発売 定価9900円(税込)です。

 

まずは箱から

 

 

原型はあじけんさん、

彩色はたぅもけいさんの担当です。

コアラが登場するなんて、

この時は驚きでしたね。

 

 

ブリスター

 

 

台座はこんな感じですね。

 

では造形です。

 

 

可愛いですね。

6年前のフィギュアですが、

サブキャラですし、

しばらくプレ値にはなってなかったですが、

ここ最近少しプレ値になりはじめましたかね?

ベティが出た後はわかりませんが、

これからよりは

今が買い時なのですかね?

昔は定価割れしててお安かったですが、

だんだんいろんなP.O.Pの相場が上がりつつありますね。


 

では各部アップです。

 

 

お顔

コアラは良い方ではないですかね?

グラメンやフィギューアーツとか

フィギュアがあって選択肢がありますね。

 

 

このくらいの価格帯の市販品で

しっかり彩色が

綺麗で出来が安定してくれると

個人的にはうれしいです。

 

 

帽子とゴーグル

 

 

思ってたより大きいですね。

(何がかは書きません…

余計なことするとブログの規約に引っかかるw)

今週仕事でミーティング4つもあって個人的に疲れていて

このテンションです、ごめんなさいw

 

 

手袋

 

 

こちら側も

 

 

可愛らしい服装ですね。

グラデーション塗装も綺麗でいい感じです。

 

 

みなさんは生足派ですか?それともこんな感じで

黒タイツ派ですか?

(P.O.Pカリファほど本物のタイツではなく色塗りです)

ワタポンはですね〜

まぁタイツいいですよね。

 

 

 

 

う〜ん、このアングル際どい。。。

てかこういう写真多いと引っかかるw

 

このコアラ分解できる仕様です。

 

 

P.O.Pはいつもそうですが、

見えないところまで

細かい造りです。

 

 

謎のこだわりですが。。。

 

あと帽子は着脱式です。

 

 

これもいいよね!

 

 

可愛いですね。

 

 

手のパーツを変えてサボの帽子もついていて

こんな感じも

 

 

本編にはいつ再登場しますかね。

 

 

持たせている帽子の安定感は。。。

 

 

まぁぼちぼちですね。

 

そしてここで

 

 

電伝虫Ver

 

 

こっちも可愛いので飾り方悩みますよね〜

 

 

電伝虫も

 

 

なかなか良き感じです。

 

では続いて

 

 

サボくんと。

サボは明日、ベロ・ベティは明後日レビュー予定です。

 

 

個人的にはあとドラゴンを出して欲しいですかね。

 

 

まぁ言い出したらイワさんとかイナズマも欲しいけど

キリないですよねw

 

最後はいろんな角度から

 

 

Portrait.Of.Pirates “Sailing Again” コアラ レビューでした。

願わくば笑顔Verのコアラの顔パーツとか

あれば最高でしたが、

個人的には満足の出来です。

 

サボくんと飾るとまた良きですし。

革命軍のメンバーが増えていくのもまた嬉しいですね。

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました( ´ ▽ ` )