僕のヒーローアカデミア BANPRESTO 造形Academy vol.4 死柄木 弔 レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

 

 

今日もヒロアカです。

 

 
このシリーズです。
ただ、トガちゃんも欲しいけど、
まだ持ってなくて荼毘とこれしか持ってないです。

 

 

僕のヒーローアカデミア BANPRESTO 

造形Academy vol.4 死柄木 弔 レビューです。

2019年11月ゲーセン登場。

 

まずは箱から

 

 

造型はZERO STUDIOの山口 範友樹さんです。

死柄木のフィギュアもまだ少ないですよね。

 

では造型です。

 

 

こちらもプライズでこのクオリティよきですね。

全長は台座込みで約19センチ。

この付いている手がすごい印象的ですが、

なんでこういう状態なのかは

ぜひ本編で読んでいただくと

衝撃的ですので。

 

続いて各部アップです。

 

 

いや、手の奥に見える目が怖い。

正直最初に漫画で死柄木見たときは

キャラデザが魅力的な敵キャラではないなぁと

少し思ってしまっていたのですが。。。

表情はしっかり見えた方がいい気もしますが、

今はこれはこれでアリかもと言う感じです。

 

 

フィギュアに関しては造型丁寧ですね。

手の一つ一つが

しっかりと。

手に一つ一つって書くことなんて

このキャラ以外ないのでは。。。

 

 

何かを渇望するかのような

手の伸ばし方

 

 

手の先までしっかりと。

 

 

もう一度眼を。

 

 

上部から

手がつながっているところを。

細かく紐の質感も造型で再現されてます。

 

 

とにかく手ばっかりですね。

 

 

腕にまとわりついてます。

 

 

服は黒シャツですね。

 

 

シワの感じとかよきですね。

 

 

このビジュで謎の普通のスニーカー

 

 

台座は黒のクリアですね。

 

荼毘の記事で挙げた写真と同じですが

 

 

トガちゃんもやっぱり欲しいなぁ。

そして他のヴィランも欲しい。

 

最後はいろんな角度から

 

 

僕のヒーローアカデミア BANPRESTO 

造形Academy vol.4 死柄木 弔 レビューでした。

 

最近ヒロアカのフィギュアの紹介頻度

上がってますが、

持っているものはワーコレ以外では

紹介し終わった感あるので

また手に入れたら紹介します。

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました( ・∇・)