一番くじ ワンピース~剣士編~ B賞 リューマ フィギュア レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

今日のアニワン

よかったですね( ・∇・)

アニオリシーンが

こんなにも熱いのは久しぶり。

普段はどうしても

原作に追いつかないようにする

引き伸ばし感があんまり

好きではないのですが。。。

 

今日はちょっと前、一番くじの閻魔持ってるゾロを紹介した時に

出てきましたが、

 

 

 

 

ブログで紹介してなかった

こちらの紹介です。

 

 

一番くじ ワンピース~剣士編~ 

B賞 リューマ  フィギュア レビューです。

2013年2月下旬発売。

リューマのフィギュアは

他にはワーコレはありましたかね?

くじもワーコレも

ちょっと相場が高めですが、

まぁフィギュア化少ないので

そこは仕方ないかな。。。

 

 

 
剣士くじでリューマを
入れるところが
またチャレンジですよね。
普通ならミホークに
してしまいそうですが、
それ以前の
マリンフォードくじとかで
出ているからですかね?
 
このくじシリーズのフィギュアで
このブログでは
ラスワンのゾロを紹介しています。
もう8年前の記事ですが。。。
譲っていただいた
フィギュアで大事にしている
フィギュアの一つです。
レビューは下から

 

 
それでは紹介に戻ります。
 
 
伝説の侍 ワノ国 と
箱にありますね。
数年越しに連載が
ここまできましたね〜
 
 
ブリスター
 
では造形です。
 
 
いや〜すごい、いい出来ですよね。
個人的には満足しかないです。
かっこいいですよね( ・∇・)
 
 
台座はこんな感じですが。。。
 
では各部アップです。
 
 
お顔
 
 
伝説の侍の迫力がありますね。
 
 
いや、ゾンビだから
ただ迫力があるということ
かもですけど。
 
 
この頭も気をつけないと
破損しやすそう。。。
 
 
秋水ですね。
 
 
造形の各部分は痛み具合を
表現するための欠けが
丁寧に再現されてます。
彩色はもっと汚れ感を出して
もらっても良かった気も
しますね。。。
 
 
この辺の力強さとか
造り込みは結構良きですね。
 
 
一番くじの中でも
かなりお気に入りの一体です。
 
 
龍って書いてありますね。
 
 
左腕はないですね。
 
 
こんな感じ
 
 
細かいところまで丁寧です。
 
 
下駄
 
ラストはいろんな角度から
 
 
一番くじ ワンピース~剣士編~
B賞 リューマ  フィギュア レビューでした。
 
今度のくじをどうするか
すごく迷ってます。
ロジャーや白ひげはたくさん
フィギュア出るしなぁ・・・
という感じです。
でもアニメ見てるときっと
引きたくなるだろうなぁ笑
 
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました( ・∇・)