一番くじ ワンピース ワノ国編~ 第二幕~ C賞 ゾロ十郎&閻魔 レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

昨日は一番くじ ワンピース ワノ国編

~ 第二幕~の日和を紹介しましたが、

本日はこちら〜

 

 

一番くじ ワンピース ワノ国編~ 第二幕~ 

C賞 ゾロ十郎&閻魔 レビューです。

(2021年1月15日発売 一回680ベリー)

 

まずは箱から〜

 

 

これもいつもよりはスリムな箱になってます。

 

それでは本体です。

 

 

いや〜想像以上にイケメン笑

ゾロ十郎は前からも書いてますが、POP、一番くじ、プライズなど

すでにたくさん出ており、

これからSMSPが出るという事で狙っていた人は少ないのでは?

実際にワタポンも狙ってはいなかったのですが、

いざ開封してみるとこちらも期待以上の出来です。

 

 

お顔もいい感じではないでしょうか?

 

 

個体差でこめかみのところに目立つところがありますが、

写真撮るために光を当ててない時はわからないくらいでした。

 

 

ゾロらしい表情ですよね。

ワクワクするなぁ、ゾクゾクするなぁという期待を秘めた感じ。

ここでは閻魔にかな?

 

 

他のゾロ十郎よりも体の造形がムキムキっとしてて

影のグラデにより強調されている感じです。

肩のところだけ少しテカリのような感じが見えなくもないですが、

気になる程度ではなかったです。

 

 

衣装のはだけ方とこちらの彩色のグラデもとても綺麗ですよね。

 

 

個人的にはPOPの次に好きなゾロ十郎です。

(まだSMSPが出てないので)

やっぱり表情が戦闘態勢のキリッとしているのと

また違うのがこのフィギュアの良さではないでしょうか?

 

ゾロ十郎たくさんあるけど、どれも殺気だった緊張感が強いので、

好きだけどこっちのゾロも好きという感じです。

 

 

隅々まで抜かりなく

 

 

丁寧に

 

 

仕上がってます。今回のくじは本当に全フィギュアよいのでは

ないかと思います

(疑問形なのは全部持ってないから笑)

 

 

日和とは違う男前な背中笑

こっちも好きです笑

 

 

どの方面から見てもGOODです。

 

 

そしてやっぱりこのフィギュアの魅力の一つ

閻魔ですね。

鍔も特徴的ですね。

 

 

この角度からも最高

 

 

おでんのフィギュアでも、もちろん閻魔が見られると思いますが、

ゾロ十郎では今はこのフィギュアのみですかね。

(きちんと確認してないけど。。。)

 

 

鞘までいいですね。

 

それでは比較を〜

 

 

POPWAシリーズと。

サイズ感はこれくらいの違い。

ワタポンは他の一番くじやプライズはブラショとかで

見たことはあっても所持はしてないのでこの比較のみになります。

やっぱり今回のゾロ十郎は日和と飾るのが良きですかね。

 

日和と並べた写真は日和の紹介記事にありますので

気になる方はそちらで。

 

 

リューマと。

台座はこの剣士のくじの時に寄せているのですかね?

ちょっと高さは違うけど。

 

 

いや〜秋水をワノ国に戻すためにスリラーバークでの

リューマとの縁だったのかなぁ。。。

 

 

ちょっとひと昔のシリーズですが、

 

 

この剣士シリーズのくじのフィギュアと並べるのも良きかな。

このモノクロゾロは仲良くさせていただいている方から

以前譲っていただいたものです。

 

 

ちょっと脱線するけどこのゾロもイケメンでお気に入りです。

 

 

刀との出会いと別れも一期一会でしょうか。

 

では最後にいろんな角度から〜

 

 

一番くじ ワンピース ワノ国編~ 第二幕~

 C賞 ゾロ十郎&閻魔  レビューでした。

 

ワタポン的には満足のフィギュアでした。

狙っていない人が多いためか、相場もだいぶ落ち着いているので

気になる方は

まだくじに引けるところもありますでしょうし、

ポチってもよいかもです。

 

ただフィギュア飾るスペース的には

POPかSMSPシリーズが優先なのかなぁ?

悩みどころですね。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました( ・∇・)