約束のネバーランド展で購入したグッズなど紹介 | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

久しぶりに毎日更新してます(まだ3日目ですけど。。。)

年末までできるかなぁ。。。という感じですが。。。

 

今日はフィギュアレビューではないのですが、

先週末久しぶりに外出して行ったところに関してのお話です。

 

 

お出かけのメインはこのあいみょん横アリのライブに行きました。

去年も行ったのですが、2回目です。

今年はライブとかこのご時世でなく、6年くらい毎年行っていたコブクロのライブもなくて

寂しかったのですが、

今年の最後にあいみょんのライブに行けてとても楽しめました。

ワタポンはあいみょんとかKing Gnuとかすごい王道が好きです。

back numberも好きでこの3アーティストのライブBDのルーティンで

家で過ごしてます。

調べ物とか書き物とか発表資料作成とかパソコン前仕事が多いので。

あいみょんとかKing Gnuが好きなのは、

生きるってなんだろうという抉り方の曲が好きなんですよね。

「生きていたんだよな」「The hole」の曲で、

人の死と向き合って心を絞り出した曲が、彼らの声や演奏が心に沁みます。。。

「Prayer X」もとても好きで。。。アニメBANANA FISHの主題歌で最高ですよね。

 

しまった、脱線しっぱなしですが、

 

 

横浜に行ったのでバスターコール展も!

入場料無料が申し訳ないくらいでした。

グッズはちょっとその前に散財してて買えませんでした。。。

これから行く人もいるかもなので、ここではレポートはしないです。

 

で、その前に散財したのが

 

 

約束のネバーランド展ですね〜

いや〜美しい絵がたくさんでとても楽しめました。写真はグッズつきチケットの特典で、

この冊子の内容もとてもよかったです!

 

 

裏表紙。

大阪でも展覧会あるみたいなので、展示の内容に関しては触れないです。

 

では購入したグッズの一部を紹介します。

 

 

名シーンの複製原稿です!!

ワタポンは複製原稿好きなんですよね。

迫力あって額縁に入れて飾るとかっこいいし。

フィギュアを飾るスペースはすでにもうないんですが、

実家も含め壁はまだいっぱいあるので、まだたくさん集めて大丈夫かなと笑

 

他にはポスターとかも買いましたが、

 

 

お気に入りはこの全巻収納ボックス!

しおりもついてます。

 

 

コミックは電子ではなく単行本買うので、こういうグッズは嬉しいです♬

13巻は特装版も買って2冊ありますけど笑

 

 

ネバーランドは尾田先生も推薦ですよね!この帯お気に入りです。

たしか四月は君の嘘とかも尾田先生帯にコメントありますよね。

 

 

組み立てるとこんな感じ。すごくいいよね。

 

 

うんうん、買ってよかったですと。。。

 

 

入れていくと。。。

 

 

19冊しか入らんかった笑

たぶん透明なブックカバー、帯、中のジャンパラ?の冊子があって、

いっぱいいっぱいに。。。

たぶんそういうのがなければ20冊入るみたいです。

まぁいっか。。。

とほとんど収納ボックスの紹介でした。

 

展覧会の受注購入で白井先生と出水先生の直筆サイン入り複製原画が

5万ベリーですごい悩みましたがやめてしまいました・・・。

でも直筆サイン入りが絶対手に入れられる機会があるのは

すごい幸せなことですよね。

気になる方はぜひ東京会場もまだ会期ありますし、3月から大阪でもあるので行ってみてください。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。(^ ^)