【イベントレポート】広島ヱヴァ旅 後編(ヱヴァンゲリヲンと刀展in大和ミュージアム) | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、こんばんわ~(*^_^*)

4月16日の夜更新です♪

昨日月曜から夜更かしの放送時間遅くて、朝起きるのが
結構辛かったワタポンですww
てか2限からなので、9時過ぎに起きたんですけどね・・・
(みなさんなんかすみませんorz)

今日はお待たせしてすみません(えっ誰も待ってない?)
いや、一人くらいなら待っている人いると思います。(と信じてますw)
遅くなりましたが・・・


【イベントレポート】広島ヱヴァ旅 後編
(ヱヴァンゲリヲンと刀展in大和ミュージアム)

今日画像多めなのでページ重たいと思います。
すみません・・・(本当にネガティブばかりww)

と大和ミュージアムに入る前にいろいろ回ってみると~


右には岡山にもありましたが、垂れ幕があったり~


このPOPボードがあったり~

その辺歩いてみると~


こんなのがいたり(名前は知りませんw興味ないのですみません・・・)


前も画像出しましたが、あんなのや~


こんなのとか~


ちょろちょろしているだけでも意外に楽しめますw

さてではまず刀展の展示から~♪


始めに前回もありましたが、人くらいの大きさの初号機♪

いいなぁ~いいなぁ~これほしいなぁ~w(どこに置くんねん
Σ\( ̄ー ̄;))


いや~でも迫力あります♪ 大阪にあったのもこれくらいの
大きさでしたね~♪

展示はヱヴァ関連のものを中心に少な目でした。
備前ではそこにある刀(ヱヴァコラボ以外)も見れましたが、

今回はヱヴァコラボだけで~す♪

以前の岡山の時のレポートで刀の名前は紹介しているので
名前は省略(てか手抜きねw)で画像のみバンバン載せます♪


と写真流しただけですが、ヱヴァ刀展の広島編でした~

展示内容はそんなに変化なくですねー
暇があれば、大阪のも行こうかな・・・

お土産店ではヱヴァグッズもですが、刀も売ってましたよ♪(笑)
ヱヴァのコラボのものではないですが・・・
130万くらいでしたかね?ちょ~たかいw
(●´ω`●)ゞ

では大和展へ~

とはいっても入れ替わりもあるのかな?
海軍編的な感じでしたが、ほぼ撮影禁止でした。
まぁ撮影できたら、それ見た人は来なくなったり
する場合もありますもんね・・・

いろいろありました。よく原爆の展示とかであるような
生々しい傷跡を残した、遺留品など・・・

遺言書なんかもたくさん。
ほかにも海軍のバッチや、給料明細などいろいろありました。

で撮影できたのはたぶん常時同じ展示の~


1/10スケール 大和 です♪


なんかいろいろ書いてます・・・。
(本読むのは好きなんですが、こういうのは読まないのね・・・)


認定書なんかもありました。


いや~でも相当大きかったです♪


格好いいですね~♪
あんまり詳しくないのですごく惹かれるわけではないのですが・・・


よくできているのか・・・? 実物は知らないのでw


でも見ていて飽きないです♪


続いて戦闘機コーナー


とは言ってもワタポンは無知ですので・・・


名前は存じ上げません。


いろんなものがあります。(なんか意味のないコメントw)


なんかすごいです(もう喋らなくていいですね・・・あんまり得意でもないし・・・)









とまぁ~こんな感じでした~♪


ここの外から見える景色はなかなか・・・工場を船から見るやつ
最近流行ってますよね?工場夜景的なやつ・・・
あるかは知りませんが、あってもよさそうなところです♪

とここで予告で~す♪

次回のイベントレポート予定は~


あのカクレモモジリなどこびとずかんで有名の
なばたとしかたさんの原画展にGWにお邪魔してきま~す♪

でも原画はだいたい撮影禁止になるので
対してレポートできないかもですが・・・

さらに、こちらは以前から言ってますが~


ナルト列車のほうも鉄道おたく並みにレポできるように頑張ります(^_^;)


こちらもまだ行く予定です。なのでまだすぐレポートをするわけではないです。

あとは、砂の美術館 第6期等あるみたいなので考えておきます。
第5期の内容結局レポートしてなかったので、GW前に旅行先迷っている人に・・・おすすめは
しませんがw、参考程度に今更ですが、
雰囲気を楽しんでもらうためにレポートしようかと・・・

それでは今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(*^_^*)