ワタポンのブログの方針です。
見つかってしまったかな?(;´▽`A``
11月15日の0時過ぎに書いた最後の隠した記事はこれです。
好きなセリフの引用から、なので初めは被るところもあります。
ワタポンの勉強ネタもないので〆は
ワタポンの好きな漫画のセリフを紹介で~す♪
第1弾はワンピースじゃなくてあひるの空です(;^_^A
21巻より~ナベという人のセリフ、まぁ少し場面の説明を
バスケの部活なんですが、初心者で一生懸命みんなで頑張ってきたんですが、
自分の成長もしてますが、周りの成長の速さが自分より速いことが著しく見ていて、
辞めようか本気で悩んでいるとき、練習中プレーの調子も悪く、
少しこけて鼻血がでて涼しいところで休んでいるところにマネジャーが
あんなに努力しているから絶対うまくなりますよと言われた時のナベの心情・・・
(長くてすみません、こういうとチームメイト悪く見えますが、
マンガ読んでいただければ、自然な流れでとてもみんな優しんですよ(;´▽`A``)
“全ての努力が必ず報われるなら日本はきっとメジャーリーガーだらけだ。
NBAプレイヤーもゴマンと出るだろう仲間に弱音を吐くのは
慰めて 励まして 欲しいからだろ?欲しいのは同情なんかじゃない、
欲しいのは”信頼”だ
いや、最近読み返していて、やっぱりあひるが好きだぁなぁ~
って改めて思いました。
ぜひ読んでほしい漫画ですね~10巻くらいからとてもいい内容になるので
最初でやめたとかよく聞くので粘ってください・°・(ノД`)・°・
そしてまた自分の価値観がこの言葉で変わっていく・・・(`・ω・´)ゞ
信頼って本当に難しいですよね・・・
の前に言葉って本来難しいもので理解できているようで
何も理解できてないんですよね・・・
てか理解しようと思っていては一生理解できないと思う・・・
そもそもそこに理解などなくて言葉というもは
人それぞれに違った考えや思いを抱かせるのだから・・・
そこに答えはなくて人の数だけその人の価値観というもので
その物について考えると思う・・・。
だからこのブログで書いてある言葉はたびたびみなさんに、
いろんな思いを思わせるかもしれない、
無責任な私情を挟んだ、失言も多々あると思います。
ただ人間は私情を切り外すことはできないし、
それをしてしまってはそれはその人本人の言葉から浮遊した別のものになってしまう。
(あくまでワタポンの考え)
だからワタポンはこのブログで失言があったとしてもそれがワタポンであるし、
無責任なことは書かないとは断言しません。
てかそんな完璧な人間いなし、できないし(笑)
それでもこんなブログを見てくださるみなさんに信頼してもらえるような
ブログを自分が楽しく書いていきたい(・・;)
(あくまで目標でwみなさんにはたぶん無理ですw価値観の相違もあるので)
というのがワタポンがほんの十数年生きてきた価値観で今の答えです。
(これを読んでどう思うかはあなた次第で・・・)
といろいろ書いてますが、特に誰かに罵倒されたわけでもないですし、
なんでこんなこと書いているんだぁ~と思わせてすみません(^▽^;)
今の自分の気持ちを整理したかった・・・
進むべき方向がなかなか見えてなくてブレてい・・・
だから言葉にして吐いて自分の中の揺るがないものを確立したかったので
今回は特にトラブルでそういう話の機会を得るんじゃなくて、漫画を読み返して、
こういうきっかけにできてとてもよかったです。
こんなつまらない長文に最後まで付き合ってくださった方ありがとうございます。
こいつ信用やめんどくさいできないと思ったら明日から読まなくても大丈夫ですよ(笑)
ちょっと読者が多くて(ワタポンが思う量で)敏感に
いろいろ言葉を選ばないといけない、
好きなように書いていない自分のブログに嫌気がさしていたので・・・
ただこういう方針で書いてますよ、というのは前提で知ってほしいなぁ~って
一種の作者の気持ち?
(あれで好きなように書いてなかったという突っ込みはNGでw)
まだまだ人生経験と考えの浅いワタポンですがよろしくです。
ではみなさん、最後までありがとうございました。(ノ´▽`)ノ
(お陰様ですっきりしました、
私情を挟みまくったレビューや記事が多いと思いますが、
ワタポンのブログということを踏まえてこれからもよろしくです)
記事を書いたのは2012年11月15日
これから先、もっといろんなことを経験してまたこの考えは変わると思います。
ブレない強さも大切だけど、自分を変える強さをそれよりも
大事にしたワタポンの気持ちは揺るがないです。
見つかってしまったかな?(;´▽`A``
11月15日の0時過ぎに書いた最後の隠した記事はこれです。
好きなセリフの引用から、なので初めは被るところもあります。
ワタポンの勉強ネタもないので〆は
ワタポンの好きな漫画のセリフを紹介で~す♪
第1弾はワンピースじゃなくてあひるの空です(;^_^A
21巻より~ナベという人のセリフ、まぁ少し場面の説明を
バスケの部活なんですが、初心者で一生懸命みんなで頑張ってきたんですが、
自分の成長もしてますが、周りの成長の速さが自分より速いことが著しく見ていて、
辞めようか本気で悩んでいるとき、練習中プレーの調子も悪く、
少しこけて鼻血がでて涼しいところで休んでいるところにマネジャーが
あんなに努力しているから絶対うまくなりますよと言われた時のナベの心情・・・
(長くてすみません、こういうとチームメイト悪く見えますが、
マンガ読んでいただければ、自然な流れでとてもみんな優しんですよ(;´▽`A``)
“全ての努力が必ず報われるなら日本はきっとメジャーリーガーだらけだ。
NBAプレイヤーもゴマンと出るだろう仲間に弱音を吐くのは
慰めて 励まして 欲しいからだろ?欲しいのは同情なんかじゃない、
欲しいのは”信頼”だ
いや、最近読み返していて、やっぱりあひるが好きだぁなぁ~
って改めて思いました。
ぜひ読んでほしい漫画ですね~10巻くらいからとてもいい内容になるので
最初でやめたとかよく聞くので粘ってください・°・(ノД`)・°・
そしてまた自分の価値観がこの言葉で変わっていく・・・(`・ω・´)ゞ
信頼って本当に難しいですよね・・・
の前に言葉って本来難しいもので理解できているようで
何も理解できてないんですよね・・・
てか理解しようと思っていては一生理解できないと思う・・・
そもそもそこに理解などなくて言葉というもは
人それぞれに違った考えや思いを抱かせるのだから・・・
そこに答えはなくて人の数だけその人の価値観というもので
その物について考えると思う・・・。
だからこのブログで書いてある言葉はたびたびみなさんに、
いろんな思いを思わせるかもしれない、
無責任な私情を挟んだ、失言も多々あると思います。
ただ人間は私情を切り外すことはできないし、
それをしてしまってはそれはその人本人の言葉から浮遊した別のものになってしまう。
(あくまでワタポンの考え)
だからワタポンはこのブログで失言があったとしてもそれがワタポンであるし、
無責任なことは書かないとは断言しません。
てかそんな完璧な人間いなし、できないし(笑)
それでもこんなブログを見てくださるみなさんに信頼してもらえるような
ブログを自分が楽しく書いていきたい(・・;)
(あくまで目標でwみなさんにはたぶん無理ですw価値観の相違もあるので)
というのがワタポンがほんの十数年生きてきた価値観で今の答えです。
(これを読んでどう思うかはあなた次第で・・・)
といろいろ書いてますが、特に誰かに罵倒されたわけでもないですし、
なんでこんなこと書いているんだぁ~と思わせてすみません(^▽^;)
今の自分の気持ちを整理したかった・・・
進むべき方向がなかなか見えてなくてブレてい・・・
だから言葉にして吐いて自分の中の揺るがないものを確立したかったので
今回は特にトラブルでそういう話の機会を得るんじゃなくて、漫画を読み返して、
こういうきっかけにできてとてもよかったです。
こんなつまらない長文に最後まで付き合ってくださった方ありがとうございます。
こいつ信用やめんどくさいできないと思ったら明日から読まなくても大丈夫ですよ(笑)
ちょっと読者が多くて(ワタポンが思う量で)敏感に
いろいろ言葉を選ばないといけない、
好きなように書いていない自分のブログに嫌気がさしていたので・・・
ただこういう方針で書いてますよ、というのは前提で知ってほしいなぁ~って
一種の作者の気持ち?
(あれで好きなように書いてなかったという突っ込みはNGでw)
まだまだ人生経験と考えの浅いワタポンですがよろしくです。
ではみなさん、最後までありがとうございました。(ノ´▽`)ノ
(お陰様ですっきりしました、
私情を挟みまくったレビューや記事が多いと思いますが、
ワタポンのブログということを踏まえてこれからもよろしくです)
記事を書いたのは2012年11月15日
これから先、もっといろんなことを経験してまたこの考えは変わると思います。
ブレない強さも大切だけど、自分を変える強さをそれよりも
大事にしたワタポンの気持ちは揺るがないです。