Portrait.Of.Pirates NEO-DX ”ゴーストプリンセス”ペローナ レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>


本日は1年越しのGETになりました~♪
Portrait.Of.Pirates  NEO-DX ”ゴーストプリンセス” ペローナ レビューで~す。

まずは箱から~




う~んゴーストプリンセスなので少し暗めのピンクの箱ですね~♪
ペローナは本体は普通の大きさですが、
箱はかなり大きい
ですね~ヘ(゚∀゚*)ノ

台座は~




メタリックピンクですね~♪
ホロホロ用の穴が一つしかないのが悔やまれますね・・・

では造形で~す
(*^ー^)ノ




カワユイですなぁ~(´∀`)
傘があるのでかなりボリュームありますね~♪


では軽くディーテルに触れま~すヘ(゚∀゚*)ノ




頭には王冠♪さすがゴーストプリンセス~(^∇^)
お顔の造形も原作よりでかなりいいと思いますね~♪(・∀・)
ピンクの髪の毛はパール塗装のようなきれいな仕上がりしてますね~♪



ゴスロリ風の衣装はとても可愛いですね~≧(´▽`)≦
細かいところは乱れでそうなところですが、とてもきれいに
仕上げてありますね♪





袖のところまで抜かりなく、爪もマニキュアがきれいでした~(*^ー^)ノ





ボーダーのニーソや光沢のあるブーツはおしゃれですね~(^~^)
ただブーツはホロホロの棒をさすところに近いので破損注意ですね(((( ;°Д°))))

とここで




傘ですけど、こちらも可愛いデザインの原作を再現してあります。
柄の部分は金属製でしっかりしてま
~す(^人^)




傘の中ほどグラデ塗装がきれいですなぁ~
傘と柄の接合部分を外してペローナに持たせます。

では付属品で~す(^ε^)♪




ホロホロ2体(長さが違う)少し険しくなった?眉毛の曲線が下向きで
口を少し開けたお顔がひとつ、右手を下したVerとその時の傘持つ用の
手首パーツです。

まぁ使ってみま~す♪




まずはホロホロ~いいですね~(・ω・)/
左の写真がプラ棒短め、右が長めのものです。



ホロホロの長さ
違いで~す(^~^)まぁ多少違いますね~(´∀`)



ホロホロはどちらも顔が同じですね~
ただクリアパーツにグラデ塗装がうまくかかっていて
ホロホロ感?(笑)実体のない雰囲気がよくでて
ますね~( ̄∇ ̄+)


ホロホロは一応自立できるので、こんな風に2体で一応飾れますねσ(^_^;)




これまた雰囲気変わりましたね~♪
(ノ´▽`)ノ 
Tシャツのみというのも可能です。
こちらもなんか普段と違って新鮮ですね( ̄▽+ ̄*)





王冠を外したほうが普通の女の子らしくなって似合うかな?



髪型もまぁ付け替えで多少は変えれますね、違和感ありますけど・・・




傘無しVerで~す♪後姿もよく見れますね~(^∇^)



手首パーツ差し替えで傘を横に持たせることも可能
で~す(ノ゚ο゚)ノクェッ



角度違って申し訳ないですが、通常Verの顔パーツと付け替えパーツ比較です。

ワタポンは普通派ですね~(≧▽≦)

ではラストはコラボで~о(ж>▽<)y ☆



まずは昨日紹介したデカラッキョとのコラボ~!!
まぁ昨日紹介したのでこのくらいで・・・


くまとコラボ~、旅行するならどこへ行きたい?と頭に浮かびますね~♪


まぁこれでは飾らないけど~(笑)

ストコラボは~(^ε^)♪


言わずと知れたこれですね~ネガティブ3兄弟とコラボで~す(笑)( ´艸`)プププ
この日を待ちわびてましたよ~ペローナと飾れる日を♪


サイズ感全然合わないけどいいですね~(笑)
ZEROで2年前のペローナだしてほしいなぁ・・・

ではラストはいろんな角度から~



以上 Portrait.Of.Pirates  NEO-DX ”ゴーストプリンセス”ペローナ レビュー
でした~♪

いや~やっとGETできましたね~(笑)
去年の今頃はワタポンもまだまだ予約は苦手でほんと最近に
なってやっとだいぶコツをつかめた感じですねwww

ペローナはすでに2年後Verも発表されているので楽しみですね~♪
くじのや~つが8月でますが、POPだけで我慢しようかな・・・
そろそろスペースが
ね・・・(;´▽`A``

ペローナも再販で定価なら結構タイミング良ければ
だいぶ楽に購入できるようになったので
まだGETしてない人はぜひGETしてほしいで~す♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m