こんにちはニコニコ

先日久しぶりに、原鶴温泉の六峰館さんへ泊まりました。

特別室には源泉掛け流しのお風呂が付いています。

2人でゆっくりつかれるけれど、これ向こう岸から見えないかな?(・□・;)?

旅の恥はかき捨てってこのことキョロキョロ??

お部屋には和紙が使われていて落ち着きます。

のんびり朝風呂してから個室の食事処へ行きました。

ビールが美味しいε-(´∀`; )🍻

籠の中には、鮭、明太子、筍煮、ひじき、ゴマメ、ホーレン草の胡麻和えなどがあります。

納豆は小粒ニコニコ

シジミが柔らかくて、こうと葱と九州のお味噌がとても優しい🌷

玉子焼きが、昔祖母が焼いてくれたのと似ていました💖

すし青木さんの玉子焼きにも似ていて、ほんのり甘やかです。

牛筋大根もほんまに良いお味ニコニコ


〜旅館の晩御飯より朝御飯が美味しい事って多いけどナゼかしら真顔?

まさか朝はパートのおばちゃんが作っていて、実は料理人より腕が上だったりして???


良いアイデア💡と思ったのが温泉湯豆腐。

トロトロで、ホッとしますね。

そして酒飲みにも嬉しいデレデレハート

ウインナーと、朝倉市のお野菜も地元の柚子ドレッシングなどで。

ハーフバイキングにはフルーツ、ジュース、パンなども。

チキンカレーもあり、夫は2杯目のご飯で喜んで食べていました(^^;;

シロクマはアンパンマンふりかけに萌えました。

そういえば生玉子はなかったな。

福岡で食べた美味しい食事、またアップしますね( ´ ▽ ` )ノ