こんばんはニコニコ

先日夫と、梅田のヨドバシに行く用事があったので、御歳暮を購入した時にもらった、12月末まで何回でもレストランで利用できる10%オフ券を持って大丸梅田の与太呂さんへ行きました。   

頼んだコースの種を、先に見せに来てくれました。     

与多呂という天麩羅のみの、税込み4690円のコースでした。     

突き出しは、ひじきのおからと、小松菜茸のおひたし、蟹酢のゼリー寄せでした。    

夫はビール、シロクマは油切れの良いスパークリングワインから始めて、日本酒の作や焼酎も飲みました。   

天麩羅は先ず、車海老、堀川牛蒡、海老パンのはさみ揚げ、貝柱。

堀川牛蒡が出たのが良かったし、貝柱もしっかり持ち味がありました。   

二回目は紅はるかの焼き芋と芽キャベツ、紅ズワイ🦀、蕪、蓮根でした。

もう芽キャベツが出ているのですね😳

お酒の肴に、天麩羅を少々追加しました。 

舞茸、穴子、野菜のかき揚げです。

野菜のかき揚げは、こないだランチに来た時の方が具が多かったみたい。

お蕎麦は最初、盛り付けが右にずれていたのと、一口食べたらぬるかったので嫌だなと思い、それをお店の方に伝えると、ちゃんと取り替えてくれました。

大きなお店だと、出来そうで出来ないことかもしれないので、かえって好感が持てました。   

名物という、海老かき揚げの天茶は、お茶であっさり良い感じです。

しかし昔、プラザ御出身のふる田さんで食べたのは、耳かき三杯のお塩を加えて蓋で蒸らしてあり、そこが良かったのを思い出しました。

蜂蜜とバニラのアイスクリームも、きちんとおいしいのを選んではるなと感じました。