大変ご無沙汰しています。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?




昨年秋の更新からかなりの月日が過ぎてしまいました。

白チワさんがいなくなった我が家、しばらくはしんみりとしていましたが黒チワさんの笑顔に癒やされ、徐々に通常運転となりつつあります。




そんな黒チワさんも昨夏に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、最近は咳が頻発するようになったり。

お薬を飲みながら、お散歩を楽しむ毎日を過ごしています。




白チワさんの闘病中、応援頂いた皆さま。

黒チワさんのその後を気にかけて下さった皆さま。

改めてありがとうございました。





本日久しぶりにブログを書こうと思ったのは、チワワブログを書いておられるお二方の記事を読んだからです。




一つはとても嬉しいブログ

一つはとても切ないブログ

どちらも長く応援しているブログです。




嬉しいブログは、保護犬の預かりさんをしていた方がその仔を家族に迎えたという内容でした。

とてもキュートなのに、なかなか家族が見つからないチワワちゃん、応援している内に我が家に迎えたいと考えた事もありました。

が、すぐに決心が出来ず遠くから応援するだけでした。

ご家族となられた方は、いろんな葛藤がありながら、その仔を迎えるという決心をされました。




切ないブログは、長く闘病している15歳のチワワちゃん。

読んでいると白チワさんの記憶が蘇ります。

ママさんは一人暮らしでチワワちゃんの介護をし、看病にはお金がいりますから必死にお仕事もされています。

その赤裸々な心情を綴ったブログに何度も涙しました。

その仔は今、とても苦しい状況です。

いつか、その時が来るのは避けられません。

でも、まだまだ頑張ってほしい。

私は一読者としてただ見守るしか出来ません。





嬉しいと切ない

相反する状況のお二方ですが

どちらのママさんも本当に頑張っておられる事がわかります。

その頑張りにエールをおくりたいと思いました。


一方的な応援ですが、どちらのチワワちゃんにも、ママさんにも穏やかな時間がありますように願っています。









皆さまの毎日が穏やかでありますように。


最後までお読み頂きありがとうございました。