布教


 

 何とか家賃援助給付金の申請が通った。書類不備の書き直しを三遍書いた。書いている途中で、グーグルの画面を消してしまうことが何遍もあった。PDFファイルにする仕方がわからずに、嫁の職場の人に教えてもらったりもした…。

 ともかくも家賃の4カ月分が出て、資金的に少し余裕が出来た。

 

 毎日ルーティンですることを5つほど決めていて、(それは信仰の体験を読むこと、信仰の御書を読むこと、自己啓発の本を読むこと、日記をつけることなど等だが)、それをする前に寝てしまったりするので、結局2時頃に塾で起き出して、(それまで灯油をつけているので、灯油代が随分無駄になる)それらの事を始めたり、生徒のファイルを書いたりしていると、結局帰るのが朝5時頃になったりする。

 最近ホテルも週三回中に一回は休みになっているので、昼間結構暇があるはずなのだが、生活がそんな調子なので、たいがい昼まで何も出来ずに寝ているか、だらだらしている…。

 

 こんな調子で日々を送っていた…。昨日夜中に地震があった。その前に、今年は世の中、コロナで大変なので、こんな時こそ信仰を勧めなければと皆で話し合っているところであった。

 

 昨日の午前中、グループでの布教の日になっていた。私が布教担当なので前の晩に皆にメールを回したが、間違えて自分の小グループにしか回していなかったので、来てみたら、自分一人しかいなかった。

 

 布教は普通2、3人のグループでするのだが、一人だとかなり勇気がいる。連続して断られたりすると、すぐにくじけてしまう。でも私は布教担当だから、布教をしたということを皆に言ってグループの活動を盛り上げなければならない。そこで私はひとりでも布教をする事にした…。

 

 私はいつもパンフレットを10枚と、体験紙のコピーを持って、一軒ずつピンポンを押して行く。そしてきちんと宗教の名を名乗り、入れて良いと言えばをポストに投函する。そして10枚全部渡せたら終わりである。

 

 普通断られることが多く、一軒も受け取ってもらえない人もいるぐらいなのだ。だけれど昨日は調子が良くて、私が必死で相手の幸せを祈ってピンポンを押すと、たいがいの人が「いいですよ。」と言ってくれた。それで1時間ほどで8枚を全部配ることが出来た。(この日は8枚しか持って来ていなかった。)

 最後の一人はわざわざ出て来てくれて、パンフレットを見て、ああ、ここ知ってますよ、と言って受け取ってくださった…。

 

 思い切って一人でも布教をして良かったと思った…。

 

 信仰でもグズな人が導くと、信者さんがなかなかお力を頂かないと言う。また教祖様ははっきりした人が好きだと言われたと言う。この調子で頑張れば私のグズも治るかも知れない…。