昨日はダーツの大会に出てきました
DMJC(ダーツ マスターズ ジャパン チャンピオンシップというらしい)初めて出る大きな大会です
朝9時集合だったんですけど
会場には溢れんばかりの人が・・・まあ、1000人以上が参加してますからね
それにしても、ダーツする人は夜型な方が結構いるのに時間通り集まります
知り合いの中には寝ないで来ている方も居るので、そんな感じなのかな?
早速飲んでる人々、喫煙所の集人率・・・昼間の大会とは言え健全といえるのかどうか・・・
うちが出たのはチーム戦、4人以上1組で戦います
予選が4チームで2位まで抜けだったんですけど・・・全敗で終わってしまいました
初めてで雰囲気が全く掴めなかったのはあるんですけど
全く駄目駄目でしたね~
これは練習がてよりは大会慣れしないといけないかな~
でもまあ、普段全く自信もって投げれる位になれば、もう少し楽に投げれるような気もしますのでね
基本は普段の練習かな
総大会も出れるわけではないんですからね~
今回の大会はチーム戦の他にダブルス、シングルスもありまして
ダブルスで友達が優勝したんですよね!
進行が遅れに遅れて、決勝が行われたのが23時過ぎてましたけど・・・
だいぶ待ちくたびれて、終電ギリギリで帰る事になったんですけど
そこまで残ってて良かったです
初めて出た大会は凄く楽しかったです
これからも機会を見つけて出ては見たいんですけどね~
基本、土日が休みではないからな~(今回は無理矢理休みました)
どうしようか思案中です