あなたが信じている架空の生き物 ブログネタ:あなたが信じている架空の生き物 参加中

本文はここから



江戸時代の言い伝えなのですが

「猫は、25年生きると尻尾が二股に分かれ猫又になり、人間の言葉をしゃべるようになり霊力を持つ。それから100年間修行すると魍魎(妖怪)になる」

だ、そうな目



猫さんを見ていると絶対あり得ると思いますビックリマーク



人の事を見透かしているような、あの態度と振る舞い

時には甘えてみたり、時にはすかしてみたり、心を読まれているとしか思えないブタネコ

お年寄りの猫さんの哲学的な顔ネコすぐにでもしゃべりだしそうな雰囲気ありますよねグッド!


この言い伝えにしても、猫又の事を妖怪だとは言っていないんですよね!!

江戸時代には本当に猫又がいて、人としゃべりながら暮らしていたのかもしれませんニコニコ




今でも、亡くなったと思われている猫さんが、猫又になって何処かで暮らしているのだと思います霧

いたら、おしゃべりしてみたいですよねぇかお



すごっく皮肉たっぷりな事を言われそうな気もしますけれどもねにゃー