7月は義両親の誕生日があって(2人とも7月)、それを祝うために昨日からまた別荘に来ています電球


昨日はまるちゃんの仕事が終わってから来たので19時過ぎにこちらに着いて、それから少しして予約していたレストランへ義両親とまる叔父夫婦とで行きました。(この日は誕生日ディナーではないです)


そしてタイトルの件なんですが、脳貧血ってご存知ですか?普通の貧血と違って血液の異常ではなく、単純に脳に血が行かなくなって脳が必要とする酸素が不充分になることで起こる貧血症状です。


私は過去に何回か起きたことがあって、恥ずかしながら毎回飲みすぎた次の日の通勤列車の中で笑

駅の医務室で寝かせてもらったこともありますもやもや


でも通勤することが無くなった今、この問題からは開放された〜と思ってたのに何故かレストランで椅子に座ってる時に起きてしまいました昇天


食事が終わって皆とお喋りを楽しんでる時にだんだん目がチカチカしてきて血の気もどんどん引いてきて吐き気もする。あ、これはヤバい!いつものやつだ!!と思った私はすぐにまるちゃんに言って外に連れて行ってもらい、レストランの前にあったベンチに横になりましたアセアセ

脳貧血の場合、横になれば脳に血が行くのでこれで解決します。


すると通りかかった女性が声をかけてくれました。何故か英語で指差し

アジア人の私とイタリア人に見えないまるちゃんなのでこれ意外とよくあります笑

でもイタリア語で答えたのでそこからはイタリア語で話すと連れの人がお医者さんだったらしく、助けが必要?って言われたけど、寝てれば治るのが分かってたので大丈夫と丁重にお断りしました。


まるママもめちゃくちゃ心配して側に居てくれて足や手をさすってくれました。こういう優しさありがたいです泣くうさぎ


そしてしばらく横になったらだいぶ回復して歩けるようになったので人目もあるし車まで移動して後部座席で横になって皆の食事が終わるのを待ってから別荘に帰りました。(他の皆はデザートを頼んでたので)


でも座ってても脳貧血になるなんて不思議すぎるタラー

調べてみると自律神経の不調も関係ありそうなので暑さで自律神経がおかしくなったのかも?ニヤリ

血圧の薬も飲んでるし、今度ドクターに聞いてみようと思います。


とりあえず脳貧血になる前に食べた物を紹介します笑

オリーブアスコラーナというオリーブに肉を詰めて揚げた物とクレミーノという硬めのプリンのような物を揚げたもの星

それからプリモは私の鴨のニョッキ星
これで1人分、そしてたったの9ユーロですニヤニヤ

まるパパの鴨のタリアテッレ星
1人分の量がヤバい笑笑


そしてまるママとまるちゃんのこのレストランオリジナルのパスタ星

2人前の量昇天
これ味付けが謎なんだけどめちゃくちゃ美味しかった照れ
パスタは結局皆でシェアして食べたので1人前の量は食べてないです。てか食べられない笑

そしてセコンドはウサギ肉の煮込み星
ウサギ肉、イタリアだと結構普通に食べます。スーパーにも売ってるし。でも私はほぼ食べた事なかったと思う。
お腹いっぱい過ぎて1切れしか食べなかったけど美味しかったですニコニコ
ちなみにこれは13ユーロ電球

それと野菜のグリル星
野菜がトロトロになってて甘くて美味しかった〜照れ


このレストランは安くて量が多くて美味しいのでいつも大人気ですウインク

そのせいで毎回食べ過ぎるんですけどねニヤニヤ


脳貧血は食べ過ぎが原因だった可能性も無きにしもあらず笑

でも今夜は誕生日パーティーなのでまた食べ過ぎるに違いない。。。昇天


Ciaoラブラブ

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村