アップルパイと作曲
今夜もアップルパイを焼いた我が家。
ついでにクッキーも。

毎年りんごに埋もれる我が家は、
食べきれないりんごはジャムにしたり、アップルパイにするのに
気づくとまた買って来ます。
そして、アップルパイになります。
エンドレスアップルパイですね。
フルーツは好きなので、嬉しいのですが
そんなにアップルパイばっかりでも、ね。
と思うのが本音。
もっとシナモンを効かせて、
スパイしーなアップルパイならいいな、と思いました。
この週末は作曲作業でずっとおうちに引きこもり状態。
数ヶ月ぶりに楽譜のソフトと作曲ソフトに触りました。
やっぱり作曲は好きみたいで、どんどんのめり込みます。
操作方法を熟知していないので、なかなか頭のなかに浮かんだメロディーを表現しきれないので
頭とパソコンを直接つないげたらどんなに楽かしら、とどうしても思ってしまいます。
いつかそんな日が来るかしら?
川村 美希子/Thethys
ついでにクッキーも。

毎年りんごに埋もれる我が家は、
食べきれないりんごはジャムにしたり、アップルパイにするのに
気づくとまた買って来ます。
そして、アップルパイになります。
エンドレスアップルパイですね。
フルーツは好きなので、嬉しいのですが
そんなにアップルパイばっかりでも、ね。
と思うのが本音。
もっとシナモンを効かせて、
スパイしーなアップルパイならいいな、と思いました。
この週末は作曲作業でずっとおうちに引きこもり状態。
数ヶ月ぶりに楽譜のソフトと作曲ソフトに触りました。
やっぱり作曲は好きみたいで、どんどんのめり込みます。
操作方法を熟知していないので、なかなか頭のなかに浮かんだメロディーを表現しきれないので
頭とパソコンを直接つないげたらどんなに楽かしら、とどうしても思ってしまいます。
いつかそんな日が来るかしら?
川村 美希子/Thethys