いくつになっても夢
夢をたくさん書き出すのが好きで、
100DESIRESと題して、100個の夢リストを書き出しています。
もう数年前からになるかな。
そのうちのいくつかは、既に済マークがついていて
いつのまにかたくさんの夢を実現してきたように思います。
年を重ねるごとに、叶えたい夢も少しずつ変化をしたりして
たまに夢リストの整理と更新をすることも。
夢リストを書き出すコツは、
「できるできないの制限をかけないこと」
非現実的なことであっても、やりたいな、欲しいな、こうなりたいなと思う事は
素直にそのまま書き出してしまいます。
たまに書くのが恥ずかしい夢もあったりして!
「夢」とひとことでくくっても、
なりたい自分だったり、
欲しいものだったり、
行きたい場所だったりと、多種多様です。
書いているとわくわくすることもあれば、
こんなこと書いていいのかしら?とビクビクすることも。
他人には見せられないわー!!
なんて考えながらも、内心はどれもドキドキわくわく。
夢を自分の中から引っ張りだす作業はとても楽しいです。
最近も、夢リストを更新しています。
数日がかりで(笑)
本を出版したいな~、とか
こんな曲を書きたいな~、とか
そういうことを考えていると、
あれやこれやと無駄使いしている場合じゃないわ!と焦ってしまいます。
あー、そうそう。
そういうことなんですよ。
夢を書き出してみて、初めて、現実の行動と夢が伴っていないことに気づくんですね。
夢を認識して、行動を変えて行くから、夢は叶うんでしょうね。
十回口にしたことは叶う、と言いますから
どんどん夢を書き出して、口に出して、叶えちゃいたいです♪
100DESIRESと題して、100個の夢リストを書き出しています。
もう数年前からになるかな。
そのうちのいくつかは、既に済マークがついていて
いつのまにかたくさんの夢を実現してきたように思います。
年を重ねるごとに、叶えたい夢も少しずつ変化をしたりして
たまに夢リストの整理と更新をすることも。
夢リストを書き出すコツは、
「できるできないの制限をかけないこと」
非現実的なことであっても、やりたいな、欲しいな、こうなりたいなと思う事は
素直にそのまま書き出してしまいます。
たまに書くのが恥ずかしい夢もあったりして!
「夢」とひとことでくくっても、
なりたい自分だったり、
欲しいものだったり、
行きたい場所だったりと、多種多様です。
書いているとわくわくすることもあれば、
こんなこと書いていいのかしら?とビクビクすることも。
他人には見せられないわー!!
なんて考えながらも、内心はどれもドキドキわくわく。
夢を自分の中から引っ張りだす作業はとても楽しいです。
最近も、夢リストを更新しています。
数日がかりで(笑)
本を出版したいな~、とか
こんな曲を書きたいな~、とか
そういうことを考えていると、
あれやこれやと無駄使いしている場合じゃないわ!と焦ってしまいます。
あー、そうそう。
そういうことなんですよ。
夢を書き出してみて、初めて、現実の行動と夢が伴っていないことに気づくんですね。
夢を認識して、行動を変えて行くから、夢は叶うんでしょうね。
十回口にしたことは叶う、と言いますから
どんどん夢を書き出して、口に出して、叶えちゃいたいです♪