いいことあるの。
私、会社を辞めるんです!
あースッキリ!やっと言えた!
本当はもっと前から決まっていたことで
準備もしていたけれど、今日やっと社内に挨拶メールをだしました。
他の人が退職するとき、みんなぎりぎりにくれるから
連絡のとりようがなかったり、話す時間がなかったりして
とても残念だったことが多かったので
自分の時はなるべく余裕を持って連絡しようと思っていました。
それでも、遅い方かもしれないけれど。。。
4年半程度しかいない会社ではあるけれど
たくさんの方々とお仕事をさせていただいたので
どこまでメールをだしたらいいのか、正直それが一番悩みました。
入社当初からお世話してきた子たちには全員に。
以前の部署の人、今でも交流のある人、
しょっちゅう話をするわけではないけれど
初対面でも気さくに話ができた人に。
いっそのこと、社内イントラの掲示板に載せた方が早いんじゃないかってくらい。
たくさん送った挨拶メールに、ちらほら返信をくださる方もいて
今日はその中の一人、前の部署でずっと一緒だった方と
ちょっと一杯(と言いつつ、いっぱい!)呑んできました。
部署が離れてしまったので、話す機会も減りましたが
お互い性格がひょうひょうとしてるっていうか
何かにとらわれることもないので、
以前と同じようなペースで話していました。
今日は千葉の現場で作業だったというその人。
現場近くにあったお店で焙煎してもらったというコーヒーを
わけてくださいました!
鼻をちかづけると、ふわ~んとコーヒーの香りがして
表にはこんなメッセージがスタンプされていました。

こりゃもう、いいことあるに違いない!
山猫さんが言うんだから、確実ですよね!
来週から、怒濤の送迎ラッシュですが
なるべくたくさんの人と言葉を交わして、
たくさん後を残して去ろうと思っています!
ふふふ
Thethys
あースッキリ!やっと言えた!
本当はもっと前から決まっていたことで
準備もしていたけれど、今日やっと社内に挨拶メールをだしました。
他の人が退職するとき、みんなぎりぎりにくれるから
連絡のとりようがなかったり、話す時間がなかったりして
とても残念だったことが多かったので
自分の時はなるべく余裕を持って連絡しようと思っていました。
それでも、遅い方かもしれないけれど。。。
4年半程度しかいない会社ではあるけれど
たくさんの方々とお仕事をさせていただいたので
どこまでメールをだしたらいいのか、正直それが一番悩みました。
入社当初からお世話してきた子たちには全員に。
以前の部署の人、今でも交流のある人、
しょっちゅう話をするわけではないけれど
初対面でも気さくに話ができた人に。
いっそのこと、社内イントラの掲示板に載せた方が早いんじゃないかってくらい。
たくさん送った挨拶メールに、ちらほら返信をくださる方もいて
今日はその中の一人、前の部署でずっと一緒だった方と
ちょっと一杯(と言いつつ、いっぱい!)呑んできました。
部署が離れてしまったので、話す機会も減りましたが
お互い性格がひょうひょうとしてるっていうか
何かにとらわれることもないので、
以前と同じようなペースで話していました。
今日は千葉の現場で作業だったというその人。
現場近くにあったお店で焙煎してもらったというコーヒーを
わけてくださいました!
鼻をちかづけると、ふわ~んとコーヒーの香りがして
表にはこんなメッセージがスタンプされていました。

こりゃもう、いいことあるに違いない!
山猫さんが言うんだから、確実ですよね!
来週から、怒濤の送迎ラッシュですが
なるべくたくさんの人と言葉を交わして、
たくさん後を残して去ろうと思っています!
ふふふ
Thethys