嬉しい事、信じる事
いつもメイクさんにキレイにしてもらえて幸せです♪

去年の今頃は、CDリリースをお祝いしたライブが終わって、
次のライブに向けて、ユニットの相方と練習を重ねながらお台場でお仕事していました。
歌って歌って、踊って歌って、
OL時代とは全く違った時間軸を歩いていましたが、それは今も変わらないですね。
占いとか、そういった類いのことは
自分にとって都合のいいものを信じる!
都合よく解釈する!ほうなのですが、
以前行った「預言カフェ」で言われた事を、今でも思い出します。
そう、OLを辞める直前に、中学時代からの友人と訪れて言われたのは
「他の人たちがびっくりするようなことを、あなたはできる」
という言葉。
コーヒー一杯のお値段で、素敵な言葉をもらえて
今でも大切にしている言葉です。
結構長いお話だったので、だいぶはしょってますが。
一緒に行った友人は、そのタイミングでとても気にかけていた言葉をもらえた様子でした。
何かやろう、なんて一歩踏み出すにはものすごく勇気が必要で
言い訳ついでに、背中を押してもらえたら楽なのに、と考えてしまいがちですが
まさしく「背中を押す言葉」を掛けてもらえたような気がしました。
あれから1年半。
踏み出せば、世界は変わる。
その通りだな、と身を以て実感しています。
よし、次は念願の世界制覇(?)を掲げよう!
ひとまず、旅行用のスーツケースを手に入れて、
パスポートにスタンプいっぱいを目指すぞー!!

去年の今頃は、CDリリースをお祝いしたライブが終わって、
次のライブに向けて、ユニットの相方と練習を重ねながらお台場でお仕事していました。
歌って歌って、踊って歌って、
OL時代とは全く違った時間軸を歩いていましたが、それは今も変わらないですね。
占いとか、そういった類いのことは
自分にとって都合のいいものを信じる!
都合よく解釈する!ほうなのですが、
以前行った「預言カフェ」で言われた事を、今でも思い出します。
そう、OLを辞める直前に、中学時代からの友人と訪れて言われたのは
「他の人たちがびっくりするようなことを、あなたはできる」
という言葉。
コーヒー一杯のお値段で、素敵な言葉をもらえて
今でも大切にしている言葉です。
結構長いお話だったので、だいぶはしょってますが。
一緒に行った友人は、そのタイミングでとても気にかけていた言葉をもらえた様子でした。
何かやろう、なんて一歩踏み出すにはものすごく勇気が必要で
言い訳ついでに、背中を押してもらえたら楽なのに、と考えてしまいがちですが
まさしく「背中を押す言葉」を掛けてもらえたような気がしました。
あれから1年半。
踏み出せば、世界は変わる。
その通りだな、と身を以て実感しています。
よし、次は念願の世界制覇(?)を掲げよう!
ひとまず、旅行用のスーツケースを手に入れて、
パスポートにスタンプいっぱいを目指すぞー!!