命の水
タイトルを入力しようとしたら、のっけから誤入力。
「いのっちのみず」だって、Tが多かった~!
9月ですね。
9月ですよ。
思い通りの9月入りにならなかったのは、
私のイメトレが甘かったせいなので、今日からなんとかします。
さて、今日のタイトルともなっている命の水ですが、
ウィスキー(ウイスキー)の名前の由来というのが、ゲール語のウィシュケ・ベァハ「命の水」という意味だそうです。
そんなわけで、写真。

ウィスキーの方が太らないという民間信仰を信じていますので
最近はもっぱらウィスキーです。
が、問題はそこではありません。
大事なのは命の水の話題です。
実は毎日プチ熱中症にさいなまれているワタクシ、
本日ついにダウン?それも、水を飲まなかったせい?
朝はいつもより早く起きたのですが、
朝食よりおいしい二度寝をしてしまったことが運の尽き、水分足りなくて、死んでました。
日々熱中症過ぎて、先日の健康診断がひどい結果だったので
ちょっと本腰を入れて体力を取り戻したいと思います。
みなさまも、9月だからとまだ気を抜かずにご自愛くださいませ。
Thethys
「いのっちのみず」だって、Tが多かった~!
9月ですね。
9月ですよ。
思い通りの9月入りにならなかったのは、
私のイメトレが甘かったせいなので、今日からなんとかします。
さて、今日のタイトルともなっている命の水ですが、
ウィスキー(ウイスキー)の名前の由来というのが、ゲール語のウィシュケ・ベァハ「命の水」という意味だそうです。
そんなわけで、写真。

ウィスキーの方が太らないという民間信仰を信じていますので
最近はもっぱらウィスキーです。
が、問題はそこではありません。
大事なのは命の水の話題です。
実は毎日プチ熱中症にさいなまれているワタクシ、
本日ついにダウン?それも、水を飲まなかったせい?
朝はいつもより早く起きたのですが、
朝食よりおいしい二度寝をしてしまったことが運の尽き、水分足りなくて、死んでました。
日々熱中症過ぎて、先日の健康診断がひどい結果だったので
ちょっと本腰を入れて体力を取り戻したいと思います。
みなさまも、9月だからとまだ気を抜かずにご自愛くださいませ。
Thethys