誕生石は選べない
好きなアクセサリーはなんですか?
好きな石はなんですか?
私は断然ダイヤが好き!
あとはサファイヤも!ターコイズも!翡翠も!
無色透明か、青系の石が好きですが
誕生石でいうと、ガーネットになります。
深い赤はキレイだけれど、やっぱり青が好きな私は
「ご自分の誕生石を入れられますよ」というサービスに
少なからず疑問をいだきます。
なんで好きな石じゃだめなの??
なので、4月生まれの人がうらやましいのですが
もう一つうらやましい月があります。
それは、パールを誕生石にもつ、6月。
パールってきれいですよね。
あのパール一つ作るのに、貝はどれだけの年月を必要とするのでしょう。
石とは違い、柔らかいパールは女性らしさの象徴でもあるように思います。
そんなパールを、
女の子が生まれたら、毎年誕生日に一粒ずつ買い求めて
20歳になったときにネックレスにして贈るという風習があるそうです。
一粒一粒に、たくさんの思いが込められていそうで
長く使える、愛情のこもったすてきな贈り物ですよね。
私も女の子ができたら、贈ってあげたいと思いました。
たとえ6月生まれじゃなくっても!!
▽先日、すこし遅い七草がゆを作りました。
ちょっと作り過ぎてしまいましたけど!

Thethys
好きな石はなんですか?
私は断然ダイヤが好き!
あとはサファイヤも!ターコイズも!翡翠も!
無色透明か、青系の石が好きですが
誕生石でいうと、ガーネットになります。
深い赤はキレイだけれど、やっぱり青が好きな私は
「ご自分の誕生石を入れられますよ」というサービスに
少なからず疑問をいだきます。
なんで好きな石じゃだめなの??
なので、4月生まれの人がうらやましいのですが
もう一つうらやましい月があります。
それは、パールを誕生石にもつ、6月。
パールってきれいですよね。
あのパール一つ作るのに、貝はどれだけの年月を必要とするのでしょう。
石とは違い、柔らかいパールは女性らしさの象徴でもあるように思います。
そんなパールを、
女の子が生まれたら、毎年誕生日に一粒ずつ買い求めて
20歳になったときにネックレスにして贈るという風習があるそうです。
一粒一粒に、たくさんの思いが込められていそうで
長く使える、愛情のこもったすてきな贈り物ですよね。
私も女の子ができたら、贈ってあげたいと思いました。
たとえ6月生まれじゃなくっても!!
▽先日、すこし遅い七草がゆを作りました。
ちょっと作り過ぎてしまいましたけど!

Thethys