最近何度も「母の日には、何が欲しい?」と言う娘。 
その度に「もう充分!な~んも要らない」と答える私。 

だって先日もぱぱりんと私が 、いくら辞退しても
「いつも仕事のお手伝いをしてくれる感謝の気持ちだから」 
とお小遣いをプレゼントしてくれたばかり…もうそれで充分 
「母の日&父の日」分まで貰っているんですもの。 

「母の日」の今朝、テレビで認知症闘病記の番組を 
家族で観ていて「裁断や縫製の仕事は、手と頭を 
使うので、認知症予防に最適だから、親孝行だと
思って手伝ってもらってるんよ」と娘(笑) 

「そっか~!いっぱい仕事を与えて貰えてるのは 
実はありがたいことだったんだ~!!(爆!)
そういう意味では 充~分に!!(^-<)-☆(笑)
親孝行してもらってるよね~(笑) (*^m^*)
これからもお互いの為に、手と頭をフル活動して 
しっかり働かせていただくわ」と家族みんなで 
談笑したひとときでした。 

ま!冗談は\(-_\)(/_-)/ さて置いて
どんなにこき使われてもあっかんべー(笑)「ありがとう」の 
気持ちをいつも届けてくれる娘なので
私達夫婦はとってもHappyHappyです

ぱぱりんが今年も、紫陽花が大好きな私に 
珍しい紫陽花をプレゼントしてくれました。 
「万華鏡」という名前がついた紫陽花で 
花びらが珍しい形をしています。 
色も私が大好きな薄紫で、とっても綺麗ですぴかぴか(新しい) 

 

 

 


開花の時期が過ぎたら、毎年するように 
庭に地植えしようと思っています。 


我が家の庭の紫陽花は、そうやって増えています。 
来年も万華鏡が華やかに咲いてくれますように
乙女のトキメキ