それは6月1日(土)朝から始まりました。 
新聞を読んでいたパパりん、
いつもの様に 
気になる記事を読み聞かせてくれました。 

 

それは円安でiPod が突然値上げするという 
この記事↓ 

 

 

その日は、私の定期検査予約日、支度に忙しくて 
「ふ~ん、そうなんだ~」って聞き流した私。 

 

無事に検査を終えて、遅いランチを済ませ 
さて帰ろうかという時です。 

突然「値上げ前にiPod見にいこうか」とぱぱりん。 
「エ"~ッ!(´Д`;)もう要らないよ~」 

今使っているのは、去年の6月に買った 
iPod classic(160GB)です。 

お気に入りの曲だけ入っていればいい私は 
160GBも要らなくて nanoの16GBで充分だったのに 
「大は小を兼ねるというから、絶対にこちらがいい!」と 
パパりんに説得され、買ってしまった物です。 

私が本当に欲しかったのは、薄くて可愛い 
iPod nano↓これなんですね。 

 

今回も値上げで買うとしたら 
今年出たこのiPod nanoだったら 
買っておいてもいいかな?σ(^^;)と 
チョット思ったのが間違いのもとでした。 

昔から「大は小を兼ねる」という持論を 
絶対に崩さないパパりんは、どうせ買うなら 
iPod nanoよりiPod touchの32GB位がいいと 
言って譲りませんがく~(落胆した顔) 

「無料アプリもダウンロードして遊べるし 
無料でメールチェックやネット検索も出来るから 
絶対にiPod touchの方が便利だよ指でOK」と洗脳され… 
気付いたら又々買ってしまっていましたあせあせ 

 

 

帰宅して、色々試行錯誤しながら 
小さな画面に太い指で入力してみてるのですが 
誤作動が多くて、今も悪戦苦闘が続いていますふらふら 
そしてやっと思い出しました。げっそり 

iPhoneが出始めの頃、我が家で1番に飛びついたのに 
そんなこんなで相性が悪くて、iPhoneを娘に譲ってから 
ガラケーに舞い戻った過去があったということをあせあせ 

やはり、今回も相性が悪かったです…_| ̄|●;;  
ていうか、私が不器用なだけなんですけどねあせあせ(飛び散る汗) 

後悔とは、後で悔やむと書きますが 
まさしく後悔しています。_| ̄|●;;  


やはり、本当に自分が欲しかったものを 
最初から買うべきでした泣き顔 

2つのiPodを前にして、パパりんに洗脳されたとはいえ 
本当に必要でもなかったものを、つい買ってしまった 
ことを後悔しています。ふらふら 

 

 

何とか思い直して、検査をがんばった自分への 
ご褒美だったことにして、可愛いウサギ耳付きの 
カバーもネットで見つけては、自分の気持ちの 
テンションアップを図ってみましたが(^^;) 

先日100均ショップで、同じ様なカバーを 
発見して、またまたショック衝撃げっそり 


最近は100均ショップでも 
可愛いのがいくらでもあったんですね~がく~(落胆した顔) 

無駄遣いしてしまった後悔が、早く消える様に 
何とか使いこなしたいと思っていますが。。 

 

諸々のショックから立ち直るのに 
もう暫く、時間がかかりそうです(^^;)ゞあせあせ(飛び散る汗)