お花絡みのスタジオ話が続きますが…(^^;)ゞ 
いつか1度、日記に記録しておきたかったことなので 
アップしておきますねわーい(嬉しい顔) 

 

 

◆↑写真は春前から、スタジオ玄関に 
飾っているポピーの花籠ですぴかぴか(新しい) 

実はこの花籠は、24年前、今の自宅を購入した時に 
親友Mちゃんから頂いた、お祝いのプレゼントなのですプレゼント 

ず~っとケースごと、自宅玄関に飾っていました。 
24年も経った事だし、ケースも古びてきたので 
断捨離の時期かな~と思って、ケースを取ってみたら… 

あららぴかぴか(新しい)中のお花は、まだきれいでいけるじゃん!指でOK 
んじゃ!春のお花ポピーだし、春の間だけでも 
スタジオに飾って、皆様にも和んで頂きたいと思いました。 

私にとっては、ケースは断捨離できても 
花籠だけは、どうしても断捨離出来ないものなんですぴかぴか(新しい) 

なぜならば、この花籠のプレゼントの仕方が、Mちゃんらしくて 
とてもステキで大感動だったんです目がハート 

「お祝い、少し遅れるけど、待っていてね♪」と言ったきり 
音沙汰なかったMちゃんが、この花籠を届けに来てくれたのは 
引っ越して数ヶ月経っていた頃でした。 

その時、初めて知った事ですが… 
私へのお祝いは、どうしても自分の手作りを贈りたいと 
思った彼女は、我が家の引っ越しが決まった直後から 
フラワー教室に通い始めたそうです。 

そして数ヶ月後、自分の中でやっと合格点が出た花籠を 
持って来てプレゼントしてくれたんですプレゼント 

 

もうね!その友情が嬉しくて嬉しくて
感動でウルウルしたことが昨日のことのようです…(´ー`).。oO

Mちゃんが作ってくれたお花は、24年経っても 
まだまだ、こんなにきれいです 

 

春が過ぎたら、スタジオから自宅に持って帰って 
また大切に飾っておきたいと思います。 

スタジオを訪れる皆様、今暫く、そんな友情の花籠を 
眺めて和んでいただけたら幸せです
ラブラブ