広島造幣局の八重桜の一般公開が明日までということで 
昨日の日曜がラストチャンスだったので、雨にも負けず(笑) 
パパりんと朝一で観覧に行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出す様) 

 

 

◆↑造幣局玄関です☆(*^∇^*)☆  
 正面玄関でポーズをとる恥知らずな私…(。→∀←。)

 

 

◆↑花のまわりみち観覧記念台での夫婦(*  ̄)人( ̄ *) 
折角来たんだから、ここは外せないでしょ(^-<)-☆  
並んで待っていた観覧者同士で和やかに歓談しながら 
お互いに記念写真を撮り合いっこしましたるんるん 

 

 

◆↑雨に濡れた八重桜がとても綺麗でした指でOK 
桜のいい香りに包まれて、贅沢なひとときでした桜 
八重桜って、こんなに沢山の種類があるなんて知らなかったので 
新しい発見がいっぱいありました。ぴかぴか(新しい) 

http://www.mint.go.jp/sakura/torinuke/sakura_01.html(参照) 


✿↓私が撮った、お気に入りの花弁アップ写真です☆彡

 

 


 

✿↓花びらが可憐で可愛いかったです

 

 

✿↓御衣黄という緑色の桜♪(*^m^*)珍しいでしょ!!

 
今年は絶対!行きたいと思っていた夢が叶って 

大満足な楽しいお花見でしたるんるんヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 

帰宅途中車(RV)ダッシュ(走り出す様)インド料理のお店発見!目 
http://ganeshindo.com/numata.shtml(参照) 
「ここでランチして帰ろ♪」と迷わず入店☆彡 

 

 

注文したものはこれ!↓ 
 

 

※チキンサグ(チキンとホウレン草の緑色カレー) 
※マサラクルチャ(野菜を包んだナン) 
※ピリヤニ(インド風焼飯&スープ&野菜サラダ) 

どれも私達の口に合って、美味しかったです指でOK 
今回ハマったのが野菜を包んだナン(b^ー°)これお薦めです! 
ピリヤニは、家庭のランチにも応用できそうですよ。 

夕方からイベントのダンスリハ予定が入っていたので 
大急ぎで帰宅しましたが、充実した半日でした☆(*^▽^*)v 

まずは、お花見日記だけ先にアップしてみました。
今年ラストの八重桜で、目の保養をなさって下さいませ~♪ 乙女座