最近はリート物件が増えて オーナーとの関係が希薄になり血の通ってない厳格な契約が増えています
原状復帰が家主指定業者で夜間原状回復工事とか 常識で考えても法外な原状復帰やスケルトン返しがあったり
ビル側の過失であっても 開き直られて払いませんって言われるような案件も出て来て退去時に大騒動になる事が増えました
ビル側の過失だと当然争いますが 民事なので争っても弁護士費用は負担しなければいけません
明らかにオーナ側に不備があっても 弁護士費用を考えたら泣き寝入りせざるおえないような事案が出てきてます
150万以下の損害賠償は訴訟しても骨折り損となり
顧問弁護士からもどうしますって感じになります
ついつい弁護士が儲かるだけやんって嫌味を言いますw
微妙な案件は戦いますかってファイティングポーズをとってくる不動産リート連中が多くなってきました
こいつら必ず天罰が当たる