波紋を呼んだのでかみ砕きます | F社長の『直感力』

F社長の『直感力』

直感力と強運で数々の難局を乗り越えてきた
フェリックス代表・福永正和の波乱万丈ブログ

先週書いたパーフェクトが危機に直面しているって記事ですが

 

これはコロナ下においてアマチュアトーナメントとの共催での

 

現行でのプロトーナメントのしくみでの話です

 

なのでパーフェクトだけの話ではなくて

 

ジャパンにもあてはまる話になります

 

自分が考えたパーフェクトのトーナメントシステム

 

その後にできたDークラウン ジャパンと

 

ほぼ似たようなトーナメントシステムになってしまったのが

 

コロナ下においてのプロトーナメント開催を難しくしています

 

 

ワクチンなり薬が出来て 元の状況に戻ったとしても

 

現行のシステムでは日本プロダーツ界が更に発展するのは

 

厳しいと思います

 

言うなれば自分の作ったシステムは

 

ソフトダーツ界が潤ってこそ成立するシステムです

 

今後も日本のプロダーツ界はソフトダーツが主流の流れが

 

続くとは思いますが

 

トーナメント数減少にともない賞金額も減少していくと思います

 

世界のダーツシーンではPDCが20億もの賞金をだしていて

 

先だってのワールドマッチプレイでは

 

無観客でも1億円もの賞金を出して力を誇示しました

 

世界のプロダーツ界はPDCを中心に動いていきます

 

どうやったら日本プロダーツ界を盛り上げられるのか

 

PDCと歩んでいくのか

 

日本独自のソフトダーツプロ界を盛り上げていくのか

 

非常に難しい局面になってきましたね