毎日新聞社さんの取材 | F社長の『直感力』

F社長の『直感力』

直感力と強運で数々の難局を乗り越えてきた
フェリックス代表・福永正和の波乱万丈ブログ



最近やたらと取材が多くて


月に一度は経済紙や 一般雑誌 TVの取材が来ます


月曜日は 毎日新聞社さんから取材を受けました


11年続けて 増収を続けている 


会社社長の秘訣みたいな取材が多いんですが


出来る限り取材には応じています


もちろん お店の宣伝もありますが


それ以上にダーツの普及の為と言う気持ちのほうが強いです


ここまでダーツにどっぷり浸かってしまったら


ダーツ界 全体を盛り上げなければいけないと考えています


ダーツ界は一蓮托生 貴方の繁栄=私の繁栄  貴方の衰退=私の衰退


なので難しく考えずに シンプルに考えましょう(笑)




話は戻りますが


まずとめ手羽 筑紫口店で自分の今に至るまでを話しますが


学生時代 プロボクサー時代 東京で商売に目覚めた事


その後不動産 女性下着販売 エステ 化粧品 通信販売 


インターネット関連企業の商歴があって


ダーツとの出会い とめ手羽の展開 数々の挫折 等々・・・・・・




変化が多すぎて 4分の1の紙面では収まらないらしく


大分 端折る事となったみたいです


明日 9月28日の毎日新聞に載るそうです(九州限定だと思います)


とめ手羽筑紫口店で飲みながら取材を受け


F社長の『直感力』


その後 博多駅のTiTOで投げながら写真撮影・・・・・

F社長の『直感力』

なんと毎日新聞社さんにもダーツ愛好者がいて


急遽 その方まで来られて 一緒にダーツをしました


自分の事に詳しい方で いろんな事を知っていました・・・・・・


悪い事は出来ませんね


ブログを荒らすことも(笑)



頻繁にいろんな事で取材されるようになりましたが


取材される以上は もっともっと頑張らないといけませんね





したらねー