こんにちは。


休日の朝、何食べよかなぁ〜パンか?ご飯か?


夫不在の今は、お弁当を作らないので朝ご飯を炊かない事もあって、パン食が多くなってしまいます。

冷蔵庫の中に、賞味期限が3月までの使いかけのビーフシチューの素が少し残っていたので

朝から一食分のビーフ無しのシチューを作りましたてへぺろ


コーヒーフレッシュを生クリーム代わりに入れるとコクが出て美味しくなります。

朝から完食です!


以前、栗原はるみさんが

一人でもちゃんとご飯を作って食べる自分でありたい。とおっしゃっていて…

素敵な事だなぁ〜と思いながら、二人でもご飯作りが面倒だと思う時がある私には無理かも…

と思っていました。

その私がよく頑張っていると思います(笑)


キッチンに立つと、

さぁ、ご飯を作って食べようと思うから不思議…


最近、ある方のユーチューブを見て気づいたんですが、

自炊のやる気アップには、お気に入りのキッチンツールを揃えてみるといいと言われていました。

お気に入りの調理器具があるとモチベーションが上がり、自炊も「さぁ、やってみるか!」と気合いが入り楽しくなるって!

最初の初期投資はいるけど、結果的に自炊は一番の節約になると言われいて…


分かる気がします。

今の私は、

リフォームしたキッチンは開放的で明るくなり、その場に立つのが楽しい!

物を処分したり買い替えた事で、持ち物が把握できるようになってお気に入りの物だけになった!

シチューに入れたカフェオレボールも使ってなかった物です。

昔、雑貨屋さんで買った物ですが、少なくなった食器の中だから気付いてあげられる(笑)


モチベーションアップって、自分の機嫌は自分で取ると同じことかもしれませんね。


明日は給料日です!

朝一で通帳記入してきます。

仕事を辞めるまで、絶対お給料が入金されている通帳から引き出ししないと決めています。

増えていく通帳を見るのが楽しみ🤫

これも私が仕事をしているモチベーションアップになっている事のひとつ🤭


今日は買い物に行かず、ノーマネーデーのシールを増やす事にしましょう。

では、今から冷蔵庫の中の物で晩ごはんも楽しく作ります音譜