こんばんは!

早いものですね〜もう7月なんて(^^;;


今日の朝ごはんです。

ロールパンは、夫が朝早くに買って来てくれました。土・日曜日の朝ごはんはパンの日ウインク

平日はノーマネーデー実行中!なので、

土曜日のパンの日は、夫からのパンのサービス日です照れ本当に有難う!です。


6月も終わったところで・・・


我が家の家計簿は、6月からのスタートです。

毎年同じ家計簿(づんの家計簿)を使っているんですが、

夫婦で働けてる間の家計簿は、

付けてる間も後から振り返っても楽しい気持ちになる物にしたくて…

デコってカラフルにしてみました飛び出すハート爆笑

1ヶ月は、両開きで3ぺージ。


1ぺージ目は、固定費と振り分けとNMD。

ノーマネーデーのシールを貼って…。

このニコちゃんシール😊、笑顔が凄く可愛い💕

貼る時、嬉しい気持ちになります。

なんたって笑顔はいつでも最高グッド!キラキラ

残念ながら今は、ダイソーで発売中止の商品なんですって!ショボーン汗


次のぺージは食費の記録や、義父へ届けたメニューを記入(同じ物が続かないように)


3ぺージ目は、晩ごはんの食べた記録とその月の小さい出来事を…


めちゃくちゃカラフル過ぎたぁ〜てへぺろ(笑)あせる

最終のぺージには、年間収支一覧表や月別特別費の内容や貯蓄表なんかも作っています。

収入と支出を記入するのが家計簿だけど、
ちょっと楽しんでみると面白いね。

この一冊で我が家の一年の暮らしが分かる。
そんな家計簿にしていきたいです。
なんか1ヶ月1ヶ月が大切に思えてくる。

夫婦とも来年も働けているか分からないから、余計に大事にしていきたいと思います。

7月はどんな月になるかなぁ…

今月はシンプルに?ウシシ