おはようございます!


最近ハマっている朝ドラテレビ1日3回視聴ニコニコ

BS7時15分から(マーねえちゃんも見てるから)

見てて(旦那さんも見るから録画して夜も見てます)

食べたくなるんですよ、これ指差し

私たちは「大判焼き」って言ってますよ。

4個で198円音譜って魅力的なおやつですね照れ


昨日は面接日でした!

疲れて、晩ごはんの後すぐ寝落ちしてしまいました^^;

久しぶりの面接に、前の晩はよく眠れなくて…。


面接は午後1時からだったんですが、

まずは一時間の筆記試験があり、その後やはり一時間ほどの実技体験しました。

その後30分くらいの面接が行われ…。


終わったのが午後3時半・・・

疲れましたぁー煽り笑)


でも責任者の方達も穏やかで、面接の時間も談笑しながら受ける事が出来たので、意外と緊張せず話せました。

たくさんの質問を受けましたが(一番最初に働いた会社の仕事内容や大変だったことは?等等)


ちょっと意表をついた質問は、


「家計簿付けてますか?」


でした笑

(もちろん〜)はい、付けています。

(むしろ家計簿付け大好き❣️です。最近は、手書き以外にアプリでも付け始めましたー!看板持ちとは言いませんでしたけどねー(笑)


この質問から何を知りたかったのでしょう?爆笑爆笑


ちなみに、

責任者の方のご家族は付けていないそうです

 

面接の最後に私からの質問を聞かれ、パートなので出勤のシフトの事やお給料の事を説明してくれて終わりました。


合否は一週間以内に封書で知らせてくださるそうです。


筆記試験の結果や面接での印象などは自分ではわかりませんが、旦那さんが言うように予行練習が出来た。と思って結果を待とうと思います。