こんばんは。


今年1月から新しい家計管理を始めて半月が過ぎました。

最初に大体の振り分けをしてしまうので、決まった支払いは銀行に振り込むだけ!

手元で管理するのは医療費と日用品と食費です。


食費は正直、厳しい予算に悪戦苦闘中あせる

医療費は、今のところ何事も無くニコニコチョキ

そして…

日用品は、月初めに在庫を確認してまとめ買いしました。

予算は3000円で、今月の日用品の買い物です。

下差し(今月は在庫に余裕があって良かったグッド!

合計2638円でした!

予算内で収まったので、362円の残金はそのまま来月に繰越です。


で、旦那さんが推してくるので買った、この指差しダイソーの「カレーを美味しく食べるスプーン」なんですけどぉ〜^^;


う〜んうーん

期待したけど私はいつものカレーの味のまま!でしたよ。

旦那さんは、

やっぱり美味しく感じるよねー?ねー恋の矢と言ってました!(笑)

110円で我が家のカレーの美味しさがアップ⤴️したんだもの…なによりグッド!キラキラと言うことで…。

これからカレーの時には、このスプーンを出すことにしますウシシ