2020年12月24日 両側人工股関節全置換術

術後1年8ヶ月23日



夏休み終了〜えーんえーん

明日から仕事だぁダウンダウン


8/11の山の日の祝日から今日まで夏休みでした七夕


うちの会社はアパレルのメーカーなので、工場さんなどに休みに合わせて、全社一斉にお盆を入れての夏休みとなるのよね太陽


私は割とまったり過ごすからいいんだけど、コロナ前は海外に行く人も多いため、繁忙期の高い費用で行かなければならずだいぶ不満はあったけど滝汗



私はといえば、夏休みは毎年バレエ三昧バレエ


海外で活躍している日本人ダンサーのサマーブレイクでの日本公演や、海外の有名ダンサーの日本公演がこの時期盛り沢山なんですよぉキラキラ


なので、いつもいつもチケット貧乏笑い泣き


清里フィールドバレエから始まり、今年の「NHKバレエの饗宴」は、珠玉の日本人バレエダンサーが勢揃いラブ


バレエ好きなら誰でも知っている超有名ダンサーが勢揃いの公演ちゅー


参考までに、中村祥子さん(ベルリン国立バレエ団プリンシパル→ハンガリー国立バレエ団プリンシパル→Kバレエ※熊川哲也さんのバレエ団※プリンシパル→現在フリー)、永久メイさん(ロシアの名門マリインスキー劇場バレエ団ファースト・ソリスト)、菅井円加さん(ハンブルグ・バレエ団プリンシパル)、水谷実紀さん(英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団プリンシパル)


※発表当時は、金子扶生さん(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)が出演予定


その後、倉永美沙さん(サンフランシスコバレエ団プリンシパル※情熱大陸出演)も追加出演のはずでしたが、日本渡航が叶わずキャンセル


という夢のようなプログラムキラキラ

(この公演は9/18 (日)21時よりEテレで放送)


バレエの饗宴 2022




ちなみに、プリンシパルというのはバレエ団のTOPのダンサーですが、海外の超有名なバレエ団においては日本人がTOPで踊ることすら難しく、TOPでなくとも主役級を踊ることだけでも凄いことなんですよ!!




なのに


なのに


当日は台風上陸ガーン



昼公演だったので、午前中横殴りの雨が降るも出掛ける時間は少し雨も止み、何とか渋谷のNHKホールに辿り着き、美しい演目に酔いしれた後は友達と語ることなく真っ直ぐ帰宅ショボーン


駅に着いたら服はビシャビシャえーん


家に着いたら、もぉ雨のピークは過ぎていて、何だよぉゴハン食べていたら雨のピークは過ぎてたんじゃん!?とも思ったけど、翌日も東京シティバレエ団の白鳥の湖のチケットを取っていたので、お楽しみは翌日繰り返しデレデレ


シティの白鳥では、パリ・オペラ座で活躍しているオニール八菜さんと、パリ・オペラ座のエトワール(パリ・オペラ座ではTOPダンサーをエトワールと呼びます)ジェルマン・ルーヴェさんが主役の日ラブ


舞台美術は、藤田嗣治さんが手掛けた舞台装置キラキラ


これも見応えがあるのだキラキラキラキラ



そんな舞台を立て続けに観た翌日は自分のレッスンで、少しでも取り入れたいと思いながら玉砕ゲロー


そりゃそうだわなぁ。イメージだけが膨らんでるけど、おばちゃんの身体はなかなか思うように動かせんわ笑い泣き



で夏休み最後の今日は、友達と行きたかったところがあったけど当日券が夕方まで取れず、断念して近場の街ブラ。


特に何も考えずアンテナショップ巡りをしながら、かの有名なミカドコーヒーさんでモカソフトソフトクリーム


ミカドコーヒー モカソフト


軽井沢ではなく、日本橋でしたけど、こやつもなかなかの美味しさ酔っ払い





今年の夏のソフトは、清里のヤツレンさんのソフトといい、どれもかなりの美味しさだったわぁラブ





またもや先に食べてしまい、写真がちょっと残念あせる



こんな感じの緩〜い2022年の夏休みは終わりです照れ



明日から頑張れるのかかなり不安だけど、仕事なので仕方なく寝ます。。


遊びに来てくださった皆様、それではおやすみなさいバイバイ


ではではまた音譜