こんにちはイチョウ
 
10月15日に立川にて、第93回箱根駅伝予選会が行われました走る人
近日肌寒い気温が続いていましたが当日は晴天で暖かい1日となりました。
 
現役部員はもちろん、多くのOB・OGの方々も応援やサポートに駆けつけてくださいました。
お忙しい中、ありがとうございます!
 
 
 
学部チームだけでなく、院チームも出場した今大会。
それではまず結果をみていきたいと思います!
 
 
まずは学部チームの結果から、、、
 
総合40位 11:35:29
 
227位 塩田 匠     63'43 PB
390位 多田 駿介 67'29 
429位 杉浦 拓馬 68'34 PB
454位 箱﨑 喜郎 69'15 PB
458位 井上 暁人 69'26 PB
482位 山内 岳秋 70'04 
502位 奈良 悠冬 70'47 PB
528位 久司 駿三 71'47
540位 江頭 悠郎 72'08 PB
541位 阿川 陽     72'16
575位 小島 俊平 75'46 
           田井 裕次郎 DQ
 
 
続きまして院チームの結果です!
 
総合49位 11:56:56
 
  52位 松井 将器 60'58
459位 丸山 蒼太 69'32
495位 小林 裕平 70'31
519位 武田 直樹 71'35
531位 萩原 健太 71'54
538位 笠木 浩平 72'02
551位 田野倉 佑介 72'45
562位 辻 航平        73'50
578位 外山 真矢人 76'22
581位 山根 圭太    77'27
 
 
 
学部チーム、院チーム共に長距離選手だけでなく中距離選手も協力し、今大会に挑みました。
 
特に大学院チームでは東工大トライアスロン部の方々も参戦自転車走る人
今年の4月から力を合わせ、見事予選会出場を果たし、院チームは全員が完走を遂げました。
研究が忙しく普段思うように練習に来ることができない先輩方も記録を切るために練習を重ね、記録会では仲間にサポートに駆けつける、そんなお互い支え合う姿が印象的でした音譜
 
 
 
学部チームでは1年生ながらも多田くん、久司くん、阿川くんの3人が予選会に出場。
1年生にして予選会出場を遂げ、それぞれが最後まで自分自身の走りを貫きゴールしました。 
また学部チームでは多くの選手の自己ベスト更新がみられました!
 
3年生の杉浦くんは自身の自己記録を約1分と大幅な更新!!終始目覚ましい走りで完走しました。
 
 
同じ学年の良き友でありライバルである中距離選手の箱﨑くんも自己記録を更新!
学部チームの大きな戦力となり、力強い走りをしてくれました。
 
 
箱根予選会終了時点での自己ベスト更新回数は113回クラッカー
今年度の目標である120回まで残りあと僅かとなりました。
シーズンオフが近づいていますが残りの期間、選手一人一人がどんな活躍をしてくれるのかまだまだ期待が高まります!!
 
当日の午後には役員改選も行われ、幹部をはじめとする様々な役職が切り替わりました。
旧幹部学年の皆さん、お疲れ様でした。
これからも新主将である岩井くん(B2)を筆頭に、部員一丸となり頑張って行きましょう!
 
清野カエル