こんにちは!

最近は雨が多くなり、梅雨の時期に入ろうとしています雨
5
8()に、新座にて農工戦が行われましたニコニコ

今年初の対校戦で気持ちが高揚している様子が伺えました(^O^)/この日のために練習を積み、調整をしてきた選手も多くいます!

結果は………
対校の部63点、
OB
の部48点でともに
東工大の優勝です!!!
おめでとうございます!!


それでは、今回活躍していた選手をみていきましょう!

女子主将の鳥山さん(B3)!!今回の試合で走幅跳の工大記録を塗り替えました(*^^*)
3
回とも安定した跳躍で、とても頼もしい姿を見せてくれました!両手をあげ、太陽のような笑顔で喜ぶ姿が印象的でした晴れ









次に、先日関カレB標準を突破した高橋知也くん(B2)400mではとても良い試合を見せてくれました音譜最後まで目が離せないかなりの接戦に!!おしくも2着となってしまいましたが次に期待できそうです(*・ω・)ノ次回は悔いのない走りをしてほしいですね!






箱﨑さん(B3)と井上くん(B2)800mでデッドヒート!先輩後輩対決ですメラメラいつもは同じ中距離パートとして仲良くしていますが、試合では真剣勝負!最後の最後までお互いに譲らず…!!結果は…箱﨑さんの勝利(*゜▽゜)ノ辛い練習を乗り越えるもの同士これからも競い合ってお互いに良い結果が出るといいですね(⌒¬⌒*)




001


最後の競技、4×400mRでは楽しそうに走る選手の姿がみられました。応援も大いに盛り上がり、全体が歓喜に包まれ、良い締めとなりました♪

入部前の1年生もたくさん来てくれました!来てくれただけでなく出場も♪1年生に走った感想を聞くと「楽しかったです!」と笑顔で答えてくれましたにひひ 
新たな仲間も増え、東工大陸上部がより発展していくことでしょう(^O^)
午前中は農工大に負けていましたが、午後には巻き返しをみせ、とても良い戦いが見られました!





今回の農工戦で東工大の陸上部の仲も深まったのはもちろん、農工大さんとの距離も縮まった気がします(*´▽`*)色々なところで話している姿がみられました♪

小長光さん(B3)を中心に運営をしてくださった方々、ありがとうございます(_ _*)
皆さまの運営のおかげで今回の農工戦をスムーズ且つ、楽しく行うことが出来ました。








OBの方々の参加も多くみられました(*^^*)お忙しい中、足を運んでくださいました。ありがとうございます(^_^)

暑い中、みなさんお疲れさまでしたm(_ _)mこれから対校戦がたくさん行われます 万全な状態で走れるよう、東工大陸上部一同頑張っていきます(*''*)













富田かに座