こんにちは(^O^)

1年マネージャーの富田です。

銀杏や葉が落ちていて秋がとても深まっている今日この頃♪
11月1日(日)に東工大@大岡山キャンパスにて第57回学内駅伝が開催されました。

当日は秋晴れで、走るのにはちょうど良い気候となりました晴れ

開会式では井頭先生や蔵前工業会理事の鈴木様からお話と出場者の方々へのアドバイスがありました。


開会式を終え、ワクワクドキドキする中、52チームがスタートラインに並びます。…そして!大きなスタート音が鳴り響き、一斉に走り出しました走る人







今年もたくさんの方々に参加していただき、また、女性の出場者も昨年より増えたようですニコニコ

今年も仮装をして走る方が…!笑
制服やメイド服を着て走っていたチームが特に印象的でした(。・ω・)ノ
はきなれないスカートで息を切らしながらも全力疾走
我が陸上部からは ジバニャン や くまモン が出場を。





可愛らしい服装やユーモア溢れる衣装を着ていても、走るときは真剣でした。
襷を渡す際には次の選手に『ファイトッ!!』と声をかけていて見ているこちらも清々しい気分に(‐^▽^‐)

仲間同士で繋いだ一本の襷は懸命に走った汗と思いが詰まっていたことと思います。
最後の最後まで全力で走りきり、走り終えた後は達成感いっぱいの笑顔に溢れ、その姿はとても素敵でした(*^ー^)

全力で走った後には部員が心を込めて作った温か~い豚汁が!





そして、気になる結果発表ですっ!

一般の部優勝:『FRP
体育会系にも負けない懸命な走りで襷を繋ぎきりました!

体育会系の部優勝:『(ぶっちぎりは)まぁずいですよタァノクラさぁん
38分20秒というぶっちぎりのタイムで他を圧倒させる走りでした(ノ゚ο゚)ノ

MVP賞:『桒田研究室山岡さんはごぼう抜きNo.1!なんと16人も抜きました!!

女子MVP賞:『硬式庭球部チームB黒崎さん、『よせあつめランナーズ』の上口さん
女子MVP賞は今年度新たに作られた賞で、黒崎さんは9分台でゴールし、男性陣を驚かせていました目

井頭先生賞:『Team矢野
職員チームでなおかつメンバーに女性が3人も含まれていました!特に女性の活躍が目立ちましたねグッド!

他にも様々な賞を受賞された方がいます!おめでとうございますクラッカー









参加者のみなさんお疲れさまです!ご協力ありがとうございました。

今回の学内駅伝は新内務の箱﨑さん(B2)を中心に準備を進め、スムーズに運営を行うことができました。運営に携わった部員の方々、お疲れ様でしたo(_ _*)o





来年もたくさんの人に参加していただき、今年と同様に盛り上がることを願っています来年も運営に力を入れていきたいと思います!

それではまたお会いしましょう!

富田かに座