それでは後半戦の3、4日目についてご紹介いたします!
天野さん(B3)は念願の個人種目200mに出場!本人曰くなかなか満足のいく走りでは無かったようですが、最後まで諦めず、フィニッシュを決める瞬間まで目が離せませんでした。また来年もぜひこの舞台で戦ってほしいです!

マイルの試合は感動とともに鳥肌がたちました
なんと15年振りの3'20切り!マイルメンバーの目標が達成されました。4年生にとっては、学部最後の「関カレ」という大舞台でのリレー。それぞれラップタイムにこだわり、一秒でも早くバトンを繋げようと走り抜いた結果だと思います。強い気持ちと真剣さがひしひしと伝わり、応援側も感動をもらいましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

そして4日目はハーフマラソンが行われました。3回目の出場となる松井さん(B4)、上位集団に加わり、最後まで駆け引きしながら力強い走りを見せてくれました!結果は7位入賞です*\(^o^)/*おめでとうございます!!
松井さんは大阪で開催される全カレにも出場します!ぜひそちらも応援よろしくお願いします♪

ここで記録もお伝えします(^^)↓↓
・男子2部200m予選5組目
天野皓平22”35(+1.0) 6着
・男子2部4×400mR予選2組目
森/米川/宮田/永島 3'19"73 6着
・男子3部5000m決勝
柴田幸樹15'12"05 1着
・男子2部ハーフマラソン決勝
松井将器1:05'35 7着
関カレには監督やOBの方、入学した1年生も応援に駆けつけてくれました!今年はたくさんの新入生が入部し、嬉しい限りです*\(^o^)/*
また新たな仲間と共に気持ちを高め合って頑張っていきたいですね!

試合後、ミーティングにて
今回唯一大学院の部から出場した柴田さんから、選手に向けて言葉が送られました
「まずは口だけでもいい、関カレに出たいと思って上を目指していこう」
最初から夢のまた夢と思って諦めるのではなく、高い目標をもって毎回の練習を頑張ってほしいという後輩に期待する熱いメッセージでした
今年は昨年よりも個人での出場が多く、日々の選手の努力を身にしみて感じました。ぜひこれに続いて後輩たちも目標高くチャレンジしていってほしいです
マネージャーパートもできることを増やして、よりよいサポートができるようパート全体で協力し高めていきたいと思います
東工大陸上部一同、更なる飛躍を目指し国公立に向けて頑張っていきましょう!
それではまた(*^^*)

豊吉
・湖上
天野さん(B3)は念願の個人種目200mに出場!本人曰くなかなか満足のいく走りでは無かったようですが、最後まで諦めず、フィニッシュを決める瞬間まで目が離せませんでした。また来年もぜひこの舞台で戦ってほしいです!

マイルの試合は感動とともに鳥肌がたちました
なんと15年振りの3'20切り!マイルメンバーの目標が達成されました。4年生にとっては、学部最後の「関カレ」という大舞台でのリレー。それぞれラップタイムにこだわり、一秒でも早くバトンを繋げようと走り抜いた結果だと思います。強い気持ちと真剣さがひしひしと伝わり、応援側も感動をもらいましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

そして4日目はハーフマラソンが行われました。3回目の出場となる松井さん(B4)、上位集団に加わり、最後まで駆け引きしながら力強い走りを見せてくれました!結果は7位入賞です*\(^o^)/*おめでとうございます!!
松井さんは大阪で開催される全カレにも出場します!ぜひそちらも応援よろしくお願いします♪

ここで記録もお伝えします(^^)↓↓
・男子2部200m予選5組目
天野皓平22”35(+1.0) 6着
・男子2部4×400mR予選2組目
森/米川/宮田/永島 3'19"73 6着
・男子3部5000m決勝
柴田幸樹15'12"05 1着
・男子2部ハーフマラソン決勝
松井将器1:05'35 7着
関カレには監督やOBの方、入学した1年生も応援に駆けつけてくれました!今年はたくさんの新入生が入部し、嬉しい限りです*\(^o^)/*
また新たな仲間と共に気持ちを高め合って頑張っていきたいですね!

試合後、ミーティングにて
今回唯一大学院の部から出場した柴田さんから、選手に向けて言葉が送られました
「まずは口だけでもいい、関カレに出たいと思って上を目指していこう」
最初から夢のまた夢と思って諦めるのではなく、高い目標をもって毎回の練習を頑張ってほしいという後輩に期待する熱いメッセージでした
今年は昨年よりも個人での出場が多く、日々の選手の努力を身にしみて感じました。ぜひこれに続いて後輩たちも目標高くチャレンジしていってほしいです
マネージャーパートもできることを増やして、よりよいサポートができるようパート全体で協力し高めていきたいと思います
東工大陸上部一同、更なる飛躍を目指し国公立に向けて頑張っていきましょう!
それではまた(*^^*)

豊吉

