こんにちは(^^)
マネージャー1年の清野と2年の豊吉です。
葉が赤や黄色に色づくこの季節
11月30日(日)に東工大@
前日までは悪天候でしたが、当日は天候もよく
駅伝日和となりました
今年で56回目をむかえた学内駅伝。毎年、
開会式
チームごとに一列に並んでいただき、
開会式が終えると
いよいよスタートの瞬間...!
出場者はスタートを今か今かと待ち構えています
1分前、30秒前、位置について...バーン!
無事に一斉スタートです🏃💨
男子学生のみでなく、女性の方、留学生、先生方、OBの方など…
中でも面白かったのは、
学内駅伝では1チーム5人で1人2.
ゴールも非常に印象的でした.
ゴールテープを猛ダッシュで切る人、くぐり抜ける人、
陸上競技部のマネージャーとして、
一生懸命に頑張る姿は本当に素敵ですね
ゴール後は毎年恒例!部員たちが作った豚汁を配りました♪
空き腹を少し満たした後は閉会式
いよいよ成績発表です!
そんなこと言う子初めてよぉ!チームが個人・
個人の順位がゾロ目の77番目、熊出没注意チーム 後藤さんには主将賞を
留学生のみなさんで組まれた、team worldチームには杉野先生賞が送られました
どのチームもチーム名が非常にユーモアでありおもしろかったです
参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした(^^)
部員はこの行事のために新内務の西嶋くんを中心に準備をしてきま
運営に携わった部員の皆さんもお疲れ様でした(^^)
来年もぜひ多くの方にご参加して頂けると嬉しいです(^^)
清野豊吉