おはようございます(^o^)/

マネージャー2年豊吉と花島です!



銀杏の葉が黄色に色づき秋晴れとなった10月18(土)に箱根駅伝予選会が立川にて行われました。もみじ













この日のために長距離選手は


今まで練習を積んできました!走る人あせる



こちらが出場選手の記録です↓



松井将器(B3) 1時間00分44秒 PBキラキラ




丸山蒼太(B4) 1時間05分59秒 PBキラキラ




小林裕平(B3) 1時間09分27秒





新美惣一朗(B1) 1時間10分00秒












小島俊平(B2) 1時間10分25秒 PBキラキラ




杉浦拓馬 (B1)1時間10分28秒




中野佑太(B2) 1時間13分03秒





笠木浩平(B4) 1時間13分16秒
















山内岳秋(B1) 1時間13分46秒





清水大輔(B3) 1時間14分33秒





辻航平(B3) 1時間18分04秒





佐々木皓崇(B3) 1時間19分26秒












総合42位 11時間41分41秒





東工大長距離のエース、松井さん(B3)が新聞や雑誌に大きく取り上げられ期待される中、結果は... ...



松井さん(B3)は「関東学生連合チーム」のチームメンバーに選出されました‼︎‼︎‼︎



東京工業大学史上初です!

おめでとうございます!!!!!!クラッカー












予選会中盤からは太陽が照りつけ、

公園内に入ってからは厳しい走りとなる選手もいました。



故障や怪我あけで苦しむ選手も多く、出場でさえも不安定な状況でしたが、全員が無事に完走することができよかったですニコニコ





水町コーチからは試合前に選手1人1人にメールで事細かくアドバイスくださり、「楽しんで走ってくるように」と選手の背中を強く押してくださいました。



サポーターとして応援していて、一生懸命に走っている選手たちの姿に心を動かされました。応援側も気持ちの高まった大会となりました音譜







また多くのOBOGの方・東工大広報部の方も応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。(^人^)



マネージャーも1年生から4年生まで全員集合!初顔合わせができ嬉しかったです(^^)*チューリップピンク












予選会当日を迎えるにあたり、まとめてくださった小林雅彦さん・足達さん・細川さん、当日補助員として働いてくれた1、2年生の選手



そして何より出場選手の皆さん本当にお疲れ様でした!黄色い花













豊吉うり坊・花島ヒヨコ