はじめまして
マネージャー2年の豊吉千晴と花島葵です。これからよろしくお願いしますo(^-^)o
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
6月28日(土)に第11回13大学対校戦が大井ふ頭にて行われました!
あいにくの天候でしたが、雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ、
選手の皆さんは今回も素晴らしい走りを見せてくれました
今大会、東工大陸上部は男子の部において総合優勝を果たしました!
昨年に引き続き…
なんと!2連覇です!!
おめでとうございます
そして!素晴らしい記録が更新されました(^O^)/!
100m決勝
1組目 関 (B3)
10'95 2着 自己ベスト
200m決勝
1組目 関 (B3)
22"38 1着 自己ベスト
110mH決勝
1組 永島 (B1)
15'27 1着 関カレA標準
三段跳
9番目 小林(拓) (B2)
13m64 1等 自己ベスト
走高跳
9番目 小林(拓) (B2)
1m95 1等
やり投げ
10番目 久保 (B2)
45m14 6位 自己ベスト
5000m決勝
1レーン 松井 (B3)
14'46"72 1着 大会新記録
100mOP
2組目 永井 (B2)
11"33 1着 自己ベスト
1500mOP
1組目 永瀬 (M2)
4'24"44 8着 自己ベスト
4×100mR予選
2組 荒川 (B3)、関 (B3)、
米川 (B3)、天野 (B2)
42'03 1着 大会新記録
東工大陸上部ニュースとしては、
2年生の小林くんが三段跳、走高跳に出場し、ともに1着!
三段跳では、自己ベストも更新しました!
また、1年生の永島くんは110mH決勝で1着!
関カレA標準の結果となりました!
最後のマイルの走りには選手の意地の粘りが見れてとても感動しました。
部員のみなさんの応援にも熱が入っていて、東工大陸上部が一つになったと感じた瞬間でした(^^)
たくさんの選手が自己ベストを更新し、私たちマネージャーズもとても嬉しいですo(^▽^)o
2、3年ぶりの更新でスランプを乗り越えた選手もいました!今後ますますの活躍が期待できそうです
監督・コーチ、出場選手をはじめ、補助員をしてくれた部員の皆さん、お疲れさまでした。
前期シーズンがおわり、これから暑い夏が始まりますね
選手は力を貯める時期になります。8月には三工大、合宿も控えているので、体調管理には気をつけて頑張りましょう!
豊吉 ・ 花島