こんにちは![]()
4月13日(土)・14日(日)に
日本体育大学健志台陸上競技場にて
第229回日本体育大学長距離競技会
が、行われました。
私、副島は13日のサポートへ(・・。)ゞ
最高気温 16.2℃
最低気温 7.4℃
少し風がある日でした![]()
【結果】
男子1500m
大竹 4'33
菊池 4'37"10
笠木 4'14"76
丸山 4'08"45
小林(B4) 4'21"82
宮崎 4'16
佐々木 4'18"83
男子800m
畑崎 2'02"18
細川 2'01"86
男子10000m
松井 30'08"79
女子3000m
藤本 11'13"93
この日の記録会は、嬉しいことに
パーソナルベスト(PB)や
大学ベストを出した選手が
たくさんいたのです![]()
そして松井君(B2)の10000mの
30'08"79
という記録は、なんと
東工大陸上部新記録
ですv( 'v' )v工大新![]()
松井君、おめでとうございます!
この日の記録会の結果で、自信を
もった選手や刺激を受けた選手
の方がたくさんいたのでは
ないでしょうか(*^^*)
----------------------------------------
14日(日)の記録会には
私、高橋がサポートに行きました!
この日はとにかく風が強かったです(>_<)
そんなコンディションの中、
男子5000mが行われました。
【結果】
男子5000m
丸山 (3) 15'24"28
大竹 (3) 17'15"52
小林 (4) 15'56"23
宮崎 (M1) 15'41"15
佐々木(2) 16'27"59
松井(2) 14'47"86
山口(3) 17'16"34
大竹くんと山口くんが自己ベストを更新しました!
おめでとうございます\(^^)/
大竹くんはラスト200mを33秒で駆け抜け
長距離コーチの水町さんを驚かせていました
山口くんは大学から陸上競技を
始めたばかりなのですが
16分台まであと少しのところまできました!
この調子で頑張ってほしいですね
小林さん(4)→写真中央、宮崎さん(M1)→写真右側
松井くん(2)→先頭
この写真は短距離の米川くん(2)が
撮影してくれました![]()
ありがとうございます(^-^)
初合練も終わり、たくさんの1年生が
練習に参加してくれています。
次の記事には1年生も登場するのかな?
その日までお楽しみに(*´ー`*)
以上、うれしいお知らせでした!
高橋
・副島![]()