マルチリンガル...? | 東工大水泳部競泳陣のブログ

東工大水泳部競泳陣のブログ

東工大水泳部競泳陣のブログです❗
日々の練習等を綴ります。

こんにちは、3年の川村です。

 

3年生になり、週4で計算機室(PCルーム)に通っています。

ここは情報工学系の人しか入れなくて、

一人一台iMacが使えるんですよ〜

 

専門って感じがしてきましたねニヤリ

 

 

今日のメニュー

 

今日はgoal setでした。

東工大では、goal setを50m * 6t * 3setと定義して3週間に1回行っています。

 

僕の結果は、、、

 

 

1Set目       2Set目        3Set目

35"22        33"20         35"54

34"50        34"23         35"40

34"57        34"71         35"83

34"69        34"53         35"26

34"46        35"04         34"96

34"31        35"14         33"88

 

 

前回がave 35.7秒なので、わりと満足です照れ

 

最近バサロにこだわって練習していて、

心肺機能が強化された結果かなと。

 

実際、ターン後のバサロをコンスタントに10回は打てるようになりました!

 

ただ、

 

 1Set目、1本目をチキってしまったこと。

 

 2Set目、突っ込んだはいいものの、まともにターンできないくらい死んだこと。

 

 3Set目、もう無理だと思ったが、意外と余力が残っていたこと。

 

は反省です...。

 

溝の口プロテイン↓を買ったので、

もっともっと鍛えていきたいです!

 

 

 

 

あと今日は、メインの前に泳法指導がありました!

 

Baの担当は柴田(3)。

 

三次元ベクトル空間を用いてフォームを説明してくれたり

ドリルをいくつか教わったり

 

自分で考えていたことよりも詳しく論理的に言語化してくれて楽しかったです爆  笑

 

 

ちなみに、彼はこの指導のために手書き資料を3枚も作ってくれたんですよ!

 

クラブの練習もあって大変なはずなのに

ありがとう笑い泣き

 

いくつものこだわりを知ることができました。

 

 

夏が終わるまでに全部習得できるかな...

 

練習したいことがたくさんです...!

 

系の勉強

冒頭でも書いたように、僕は情報系の勉強をしています。

 

今日はこいつ↓(FPGA)と戦ってました。

 

 

今はコアな勉強が多いですが、

2年生の時に触れたプログラミング言語たち↓

 

C

Python

Scheme

Java

 

一番苦労したのはC言語ですね。

とにかく課題が重い。

あの頃は徹夜も視野に入ってましたえーん

 

2年4Qの金曜日なんて

午前中にJavaで設計し、

昼にCでアルゴリズムを学び、

夕方にPythonで機械学習してました。

 

頭がこんがらがって

文法ミスしまくりですよ。

 

 

そういえば、4言語使えるのは何て言うんだろう。

 

バイリンガルでもなく、

トリリンガルでもなく、

マルチリンガル...?

 

そもそもプログラミング言語で〇〇リンガルを名乗っていいんですかね

 

 

ちなみに、今一番力を入れているのは、

 

 

 

英語

 

 

 

土曜日にTOFLEがあるのでキョロキョロ

合格点取れるかなぁ

 

リスニングむずいんやけど...

 

 

次回もお楽しみに!