ソーシャルメディアについて感じたこと

プライベートはいっさい出さない人
→現実的な仕事や物事に忙しい。ソーシャルは娯楽や情報収集、最低限の連絡で使用
→私の周りはこのタイプが多い
全く疎い興味なしタイプもいるし、コンピュータ関係の仕事をバリバリ詳しいけど、やってない。


暇又は時間ある、引きこもりな人
→アメブロ又はブログ
→自分の頭の中のまとめセラピーとして発信


仕事で使う→メール、チャットやズーム、Google、オンラインショップ、ブログなど

勉強→動画や配信、直接会う

オンラインサロンなどメンバーシップ制 
→洗脳、宗教又はアイドルおっかけの世界、ある程度治安は良いので安心感あるが、お金払う上下関係。
フレンドリーな主催者と友人になったような錯覚になるから要注意かな。

何か学んでるなら別ですが。。

そもそも私の場合、現実的なグループ団体や学校や会社でも、あまり長居しないタイプ💦

グループ団体や学校や会社て、変な所だと宗教的だったりしますよね。ことごとくその人たちの常識からハズレて怒られたり、理解に苦しむ時あり。

通い続ける、同じ人に定期的に会い続けるという行為が苦手なのかも?

今思えば、小中高校は、毎日通うのがきつかったです。(小学生の時は胃潰瘍になってたし)


インスタFB → 仕事の為維持。一つは自己写真セラピー用。やたら変なコメントはないが、メッセージで営業、詐欺師多い

ツイッターやトキトキ
→無法地帯。忙しいウるさい感じがしてやる気しないし見る気もなし。
→変なコメントつかれたら面倒だし、変なのに遭遇するだけでも飛んだ災難。

スレッドも無法地帯。。
発言とインスタ写真(写真の写し方や作品)で、その方の人間性がよくわかる気もします。写真はドキュメンタリーと言われますしね。
あとは、たまに盛り上がってる内容がピントズレてる時があり、地球てヤバい人多いのかもと思わされます。


YouTube
→全部本物とは限らない。偽物多し。
音楽、ヨガ、料理、アニメなど見るのには役立ってます

Kindle
→目痛すぎ(最新iPad使用)

AI 
→まだまだ完全じゃない感じ又は慣れるのに時間かかりそう!?


GPTチャット
→英語の勉強になる。特に長文に役立っています。



結論

仕事や勉強や最低限連絡以外のソーシャルインターネットやりすぎ見過ぎは危険かな。

とりあえず、ちゃんと現実に生きようと思う。

次は山羊座満月のせいか、こんな事を考えたりするのかもね。オーナメント



また何かあれば更新します。

ではでは🌈