一年前に軽い歯周炎(奥歯の歯と歯の間辺り一箇所)、臭いがあるということで、歯周炎治療をしました。

が、

そこまで効果があったかは不明です。


私的には、つまようじブラッシング法で、良くなった感じがします。


しかも、
余計に穴が空きましたがな…。ガーン

Y字フロスをすると、歯に引っかかって、一度通すとなかなかハズレない滝汗


変にゴリゴリ削られた感じで、歯の一部がスムーズになってない?ガーン
(専門家でないのでよくわかりません)


歯科医助手の方がやってくれました。


しょうがないので、そこだけ糸フロス使ってますがな。。滝汗


歯間ブラシも使いますが最大のs型を使うことになりましたがな。滝汗


とりあえず、治療後は、いつもフロスをすると出血していたのですが、


つまようじ法で磨くようになってから出血がなくなりました。😭


今回(一年後、つまようじ法は一ヶ月前から始める)、検診、クリーニングに行きましたところ、

歯周ポケットは4-5mm?だったので、まだ油断できません。ガーン


ちなみに歯周ポケットの結果報告の詳細はあまりなく、歯科助手の方が話すのを聞いていたのでわかった感じです。


調べた所によると、


歯周炎治療には、スケーリングとルートプレーニングをやるようです。


スケーリングは見える部分の歯石とり、ルートの方は歯肉の中の汚れをゴリゴリ取るとか。


ヨーロッパの歯科研究団体でも、ルートプレーにングは、歯肉が下がる、余計に隙間ができる、効果はあまりないとの事で、もうやらないようです。


日本でも、コレを知っている歯医者はやらないし(下記参照)、私が行っている歯医者inイギリスウェールズでもスケーリングだけでした。(歯肉がなくなることはなかった)


今回は、歯肉炎治療はやるようにいわれませんでしたが、もらった診断書には次回は歯肉炎治療と書いてありましたので、必死に調べた所です真顔


私的には軽度の歯周炎にはルートプレーニングは必要なく、つまようじブラッシング法が良いかと。


色々ありますね。


ではでは🌈

参考文献