こんにちは。


今朝、父から電話があり、話をしていました。


母が生きていた頃に、


実家の庭に、母が植えたビワの種が大きく育ち


毎年、たくさんビワの実がなります。


ちょうど、今頃が良い収穫時期みたいで、


父も収穫しようと思っていた矢先、


気づいたら、


カラスに全部ビワの実を食べられてしまったみたいです。


本当に一瞬でたくさんのビワの実が無くなってしまって、


食べカスもないみたいです。


カラスの群れが食べ頃に


ビワの実を丸呑みしていくのかな?と父と話してました。


母が生前にも1度ありまして、


その時は、父が母に、こっ酷く叱られてました。


今朝も父は、またお母さんに謝らないといかん、と


ぼやいてました。


ビワの木が、


上の写真の母の作り遺した作品の木みたいになったのかな?


と思うと、


少しおかしくなりました。


では。