秋も深まってまいりましたが、皆さまお変わりありませんか?
不整合で筋の通らない言動があふれている昨今ですが、矛盾の指摘がある雑誌に
載っていて面白かったので、考える種にしてみたらいかが?
「いつ死ぬか分からないんだ」といっている人が半年分の通勤定期を買う、やせる為
にスポーツジムに行った帰りに焼肉定食を食べる、落選者が『必勝」と大書きした
ダルマの前で「選挙は勝ち負けではない」と言う、科学は信用できないと公言する人
が安全を証明した食品しか買わない・・・ふと息子の事が頭をよぎりました。
自分の気持ちに矛盾しない料理にとことんこだわる息子の行き方に 「これぞ
職人気質」と感じたり、もう少し多角的な生き方は出来ないものか?と母の矛盾した
発想が心の中で交叉します。 霜月のご案内今しばらくお待ち下さい。