金曜日は、
娘の学校の最終日で festa junina でした。


久しぶりのフェスタだったので
恥ずかしかったのか、
最初、ユニフォームでいくと
言い張っていた娘😅

「ドレスは別にシンプルでもいいけど、
ユニフォームは誰も着てこないよ」と
説得し、

結局持っていたドレスの中で
一番それっぽいのを選び、

みつあみも
Festa junina のメイクもさせてくれたし、
最後は自分で帽子も買っていましたw

去年かおととし買ったドレスだから、
サイズがギリギリ😂

Festaは楽しかったみたいで、
仲の良い男の子とダンスもしたって
言ってました😍

それで、女の子たちに付き合ってるのー?
って冷やかされたんだって🤣

世界共通、どの世代になっても
このノリは同じなんですね 笑


お迎えの時に通知表を渡されるんですけど、
家庭教師をつけたかいもあり、
ほぼ全教科、成績アップ↑

なのに、得意だった数学だけ
下がってた💦😺なんで~w

でもあまり気にしてません。
とにかく進級さえしてくれれば
それでOK!

パンデミックで
ただでさえ大幅に遅れてるし、
学級も問題児が多くて荒れてるみたいだし、
学校には何も期待してませんw