ブラジルのお茶 chá  mate で有名な
お茶っ葉メーカー leão 


水出しタイプのお茶も
いろいろ出ています♡

レモンティーと、
Chá preto +ベリー
を試したことがあるんだけど、
あんまり好きになれず…

ピーチティーを今回試してみたら、
良かった♪

表示の時間より
多めに抽出して、
ちょうど良い感じでした。

長年のブラジルの食生活のせいで、
もう美味しいお茶がなんなのか
感覚がバグってるので、

リプトンより美味しいかどうかは
分からないけど(たぶんリプトンの方が美味しい)

リプトンの半値だし、
麦茶代わりに飲める冷たいお茶を探してたので
これでいいやって感じですw

飲み物…。
コーヒーはわたしだけ。
娘は最近フルーツのジュースにハマってて、
夫は炭酸ジュースばっかりで、
わたしは炭酸水を主に飲む。

食事の時に夫が必ず
炭酸飲料(ガラナとかコーラ)を
出すから、娘もわたしも少し飲むけど、
娘は時々断って、水を飲む。

子供って、勧めてもそんなに
炭酸飲まない気がする。

大人のコーラ中毒のほうが
重症ですな😅

わたしたち夫婦はお酒も飲まないし、
夫に至ってはコーヒーも飲まないので、
まあコーラやガラナぐらいは
好きにさせてます。

娘が水を飲むって言うと、
自分で炭酸ひかえる時もあるから
黙って見守る方が逆に良い気がしてますw

この水出しアイスティーは、
たぶんわたししか飲まないだろうけど、
コーヒーの回数増やすより、
アイスティーでリフレッシュ
できたらいいなと思います😄

そういえば、
ここ1週間くらい寒かったんですが、
今日は陽射しもあって、
明日から普通に暑い予感🏜