NETFLIX で、
Stranger things 4を見始めたのですが•••



なんやこれ…
めちゃくちゃフラストレーションがたまる


映画「キャリー」だ
って思ったくらいの
いじめ学園ドラマから始まり、

イレブンの髪型から何から、
ヤバいくらい貶められている

イレブンだけじゃなく、
主人公のキラキラしていた子供たちは
みんなパッとしない子に成長していて…

わたしみたいな陰キャ視聴者への
当てつけかなって思うくらい
学園での居心地の悪さが
ビシビシ伝わってきます。

そういう内容のストーリーは
よくあると思いますが、
イレブンたちが無双していた後に
この内容っていうのが、
ズドンとくる。

おい、救いをはよぅ…😣
とおもっていたところで
やっとこさ
ダークサイドが動きを見せ、

女の子が天井に浮いて
BAKIボキバキッって


スーパーナチュラル(ドラマ)やん!



え、ストレンジャーシングスって
悪魔の話やったかな💦

まあそれは良いとして、

イレブンがパワーをなくしてから、
怒涛の展開。

小さい頃は
白馬の王子様的な安定感のあったマイクも

今やガリガリのガリガリで
おい!ハッキリしろや!
って言われてはないけど
イレブンが途中で😶になってしまうくらいの
リアルすぎる未熟ボーイに。

いやぁ、辛いね。
成長してるっていうのは分かる。
けどここまでリアルにする必要あった?泣

今、4話まで見たんだけど、
やっとエンジンかかってきたかな
という感じです。

視聴者もイレブンと一緒に
この闇期を乗り越えろという設定なのかな?

はたして救いはこの先あるのでしょうか
わーん😭早く闇期終わってー